0

どっちも間違ってはないんだよね…

リオンさんのしっかりと自分の意見を持って実行に移したい気持ちそしてお母さんの心配だからなんでも(違ったらごめんなさい)縛るというか決めて出来るだけ成功に近づけたいお母さんどっちも分かるでもあえて言えることがあるとすればうちもそうなんだけど親という目上であるということが親に対してもプレッシャーを感じて自分の思った通りじゃないと不安なのかプライドがあると思う確かに立場は親の方が上だけど同じあえて「交渉」というのならその時点で二人は平等ではないといけない気がするだからこそお互いを肯定し合わなければいけないのかなと思う

  • 親のプレッシャーとプライド
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。