0

苦手な友達

こんばんは。初書き込みです。

私には苦手な友達がいます。

クラスが一つしかないので、幼稚園からずっと同じクラスの子です。
なぜか一緒に遊んで友達ごっこしてた時期もありました。
でも、本当はすごく怖いです。その子にぶつかってしまい、「ごめんね!、ごめんね!」と謝り続けたら、「きもい」と一言言ってどこかへ行ったこともありました。
向こうは覚えていないらしいですが、今でも私の心にずっと残り続けています。小さなことですが。
これの他にも睨まれることはほぼずっと、幼稚園の頃にはトイレのドアを開けられたり。仲間外れ、無視、はあたりまえ。
死にたい、消えたい、9年間そう思いつづけてました。私は何もしていないのにそこまで追い込まれる意味がわからないです。先生に相談して話し合っても、「覚えていない、気のせい、私の目が目つき悪いように見えるだけ」と、謝ってもらった記憶がありません。
隣を通るだけで怖いし、今日も私の机にパーカーのチャックを思いっきりぶつけてだるそうに消えていきました。怖くて顔も見れない。きっと、気づいてないのかもしれませんが、私からしたらすべてがわざとに見えます。辛いです。
直接的なことは少ないですが、少しずつメンタルは削られ続けています。

気にしないようにするには、どうすればいいでしょうか…?

  • 苦手な友達
  • BiS先生来校
  • 初書き込み
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。