0

1人

私は小さい時から1人でいることが好きです。
相手の気持ちを考えて自分の感情を殺すこともしなくていいし、相手を不快にさせないように と取り繕うこともしなくていい、何より誰かといるよりも1番 落ち着くからです。
今も私の学校は遠隔授業が続いているので 約2ヶ月間、友達とは会えていません。寮や学校の教室で友達と会えていた時は楽しかったけど、そんな楽しい時でさえ一人ぼっちになりたい瞬間がたまにありました。最近1人の時間が多くなって
「このままずっと1人でいたい」という思いと
「誰でもいいからただ隣にいて欲しい」という対極の思いが順番に来る気がします。人間は一人ぼっちでは生きていけないし、誰かと一緒に居ることでお互いに力を与えたり、貰うことも出来るので誰かと一緒に居ることを大切にしなければいけないこともよく分かります。
大森先生は1人で居ることと誰かと一緒に居ること、どちらが好きですか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。