0

私の仲良い子が、とある子をすごく嫌ってて、わざとすれ違いざまに睨んだり、その子がいないところで誰かと暴言まじりの悪口を平気で言ったりしています。
それで私の仲良い子に「あの子と関わんない方がいいから。」と何度か言われてました。けど私はその子の良いところを知ってるし、いつも笑わせてくれるから好きでした。
だから、自分が誰と関わろうが相手に関係なんかないと思って必要な時にお話ししたりしてたら、色々とあり、私の仲良い子が私への信頼を失くしてすごく怒られて、もう今は嫌われて私も避けられるようになりました。

私は、誰かを苦手だと思っても、その人を嫌いだから苦手だからという理由でいじめたりするのは間違いだと思います。苦手なら少しずつゆっくり距離を置いたり、必要最低限関わる時には理想の距離感で関われたらそれでいいと思います。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。