1

しんどー相談室

今日は早く帰れたので、早く書き込めます。

僕の父は、僕を奴隷のように扱ってきます
というか、恐らく自分のことにしか興味が無いので僕のことはどうでもいいんだと思います

父は、この前妹と鬼滅の刃を見に行きました
父が帰ってきた時、僕はたまたまトイレにいました
トイレにいたからドアを開けられなかった、ごめん
と言ったら、そんな事は聞く気もなく、おるんなら開けてや と怒ってきました
その後父は、鬼滅の刃を見たかったけど見れなかった僕に対して、鬼滅の刃面白かったよと自慢してきました
怒られた直後に自慢できるほど何も考えてなく、楽しかったと自慢してくるほど人の気持ちが考えられない最悪な人間です
しかも土曜日、僕が朝起きて下に降りて、こたつのところで少し眠くなって寝てしまった時、ここで寝るなと怒られました
そして僕が怒って部屋に戻ったら、勢いよくドアを閉めるな!と怒られました
謝りなさい!と怒鳴られ、ごめんと言ったら、ごめんなさいだろ!とまた怒鳴られました
僕が学校から帰ってきた時は毎日こたつで寝てるのに、何故そんなに偉そうに言えるのか分かりませんでした

よく父は僕に、そうちゃん(家族間での僕のあだ名)の方が先に産まれたから、そうちゃんの方が愛着湧くんだよ と妹の目の前で言います
では何故、愛着湧いている息子を奴隷のように扱うのでしょうか

子は親に似ると言いますが、僕もああなってしまうのか・・・

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • たしかにそれはしんどいね...
    お父さんは曹操早々奏さんのこと何も思わないのかな...よく分からんことで叱られて、それでイライラするのも分かる。でも物にあたるのは良くないし、謝る時は嫌でも律儀にごめんなさいって言うべきだと思うよ。それが社会に出ても大切になるから、お父さんは君を叱ったのかも。私にはそこまで深く分からないけど。ただイライラを曹操早々奏さんにぶつけただけかも。
    偉そうに長々と失礼しました。
    私が言いたい事は、こんな偉そうなことじゃなくて、親に無意味に怒られる子供のしんどさを知ってる曹操早々奏さんはきっといいお父さんになれると思うよ!ってことです!
    全然分かってないなって思うよね...ごめんなさい...でも何かあってもSOLの生徒さんは私よりもきっときっと共感してくださるから、私なんかのレスは気にしなくていいです(笑)