0

コロナ禍で見つけた音楽の話

私は今年の夏、吹奏楽部を引退しました。
コロナ禍で予定されていた定期演奏会、野外イベントが無くなり
挙句の果てには夏のコンクールまでもが無くなりました。
その時には凄く悔しくて、2年半頑張ってきたのにどうして今なんだろうって、全部水の泡だって思い、コンクールは無くなったものの、休校明けかろうじて出来ていた部活に身が入らなくなるだけではなく、ピアノも弾きたくない。
大好きだった音楽が一時期嫌いになりそうでした。

でも、そんな時に "カリンバ" という楽器にYouTubeで出会いました。
オルゴールみたいな綺麗な音がなる楽器です。
私はこの楽器演奏動画を沢山見ました。
心が癒されたし、元気になれました。
カリンバに出会えてなかったら、コロナ禍での私の音楽生活、受験生生活、どうなっていたか分からないです。

(ちなみに好きすぎてクリスマスプレゼントとしてカリンバを貰ってしまいました笑)
(受験勉強に集中していてほぼ練習出来ていないので受験が終わったらたくさん練習します!!)

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。