0

何か間違っているでしょうか?

本当にさっきの話なんですが、県外で働いている姉が、会社の環境、仕事のストレスで適応障害と診断されたと母から聞きました。母は心配そうに話していました。これまでも会社が大変という姉の相談を母はちゃんと聞いていました。

何で?
何でなの?

何で僕が学校がしんどくて、勉強が辛くてストレスで、「少し辛い」と相談した時はちゃんと聞かないで、「適応障害とか軽いうつ病もある」と言った時は突き放して。何が違うの?僕の相談の仕方が、伝え方が悪かったの?絶対そんな事はない。何の話をしても、僕よりスマホを見て話を聞かないのは、悪いのは母のほうだ。「ああ、母さんは僕に興味がないだな」と思いながらも、少し、ほんの少し、助けてくれると思って、期待して相談したら突き放されて、それがとどめになって、壊れて、この前一ヶ月不登校になったんじゃないか。
唯一、その時に坂田校長だけは優しい言葉をくれた。それも少し否定された。その時否定的だった理由は分かる。でも、あの時、本当に唯一救いだったものを否定するの?

今は辛いけど学校には一応行ける状態になりました。本当に一つだけ、救いが学校にはあるから。
親と話す時に出来るだけ親が興味を持ちそうな話をする。家族と話すために気を遣う。何でだろう。

親にイライラしているのではない。「あぁ、高校生だからそんな時期あるよね~、反抗期でしょう?」そんな衝動的な感情じゃない。僕が身内で一番頭が良いからと浮かれて、見下しているわけでもない。「子供は親を選べないから家族とは煩わしい関係だ」この言葉を聞いて「僕が思っていたことだ」と思ったが、だからと言って家族の理想像にその言葉は影響を与えていない。

親に何か助けを求めようとは思わない。

やっぱり僕は変わっているのかな?
でも、間違っているとは思わない。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。