2

こもり教頭。

私は最近忙しくてなかなかSOLを聴けませんでした。でも、こもり教頭がコロナにかかってしまったのはLINEニュースで見ました。
そして、その日は予習をしたりピアノの練習があったり特に忙しく、30分くらいだけでしたが
SOLを聴きました。やっぱりこもり教頭がいない
SOLはなんかいつもと違って、何か足りなくて、
とても寂しかったです。

こもり教頭、あんなにコロナ対策してたのに。
なんでなっちゃったんだろう。
そんな気持ちになりました。

そして昨日、帰ってきてくれて、とても嬉しかったし、いつものSOLになったなぁとホッコリしました。
こもり教頭のことを経て、対策をしていても
なってしまうかもしれないというのが
さらに分かったし、さらに気を付けようと思いました。
こもり教頭が元気になってくれて、本当によかったです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとう!

    書道は、あまり好きじゃないな。だってつまんないもん!

    私達が先輩になったら、新しい1年生がくるんだよね。早いな~。

    私は吹奏楽部に入っているよ!アップルマンは?

    ごめん!短くなった!(付け足す可能性アリ)

    レス待ってます♪

  • レスありがとう!(付け足すつもりだったけど、付け足せなかった!ごめん!)

    今、学年末テストの勉強の期間なんだ!(なのに掲示板見て大丈夫か!?私!でも、息抜きだからいいか。←いやいや、違うでしょ)範囲広いから大変なんだよね。実技教科もあるし。アップルマンは学年末テストはやった?

    そういえば、アップルマンって兄弟っている?

    また短くなっちゃった!(ごめん)
    レス待ってます♪