0

本当にあったやらかしたバレンタイン

こんにちは大森先生!!課題提出します~
小学5年生の頃のバレンタインの話です。
私には好きな子がいて、バレンタインチョコを渡そうと思っていました。でも、好きって気持ちはバレたくなかったので、義理って事で渡すつもりでした(笑)
バレンタイン当日、私がその子にチョコを渡した時、急に相手から告白されました(笑)
その時はほんとに単純で凄く嬉しくて速攻OKしました。
翌日、偽コクだったことを教えてもらいました、、、、
最初ほんとに信じられなくて、その子に対する恥ずかしさよりも、周りの子の視線が辛かったです。
ほんとに偽コクなんてなんでするんでしょう、、
でもそんな時、私のことを1人の男の子が気にかけてくれて、仲良くなりました(笑)そこから、彼に惹かれて行ったんです、、
(1年後、バレンタインが来ました~)
私は去年私を気にかけてくれた子が好きで本命チョコを渡すと決めていました。
その子以外の男の子にも義理チョコを渡す事になっていたので、人数分作りました。
好きな子には気持ちを伝えたくて、ラブレターを同封しました(笑)
ここで事件が起こったんです、、
違う子の名前が書かれたラッピング袋にラブレターを入れてしまって、、
そのまま渡してしまいました。。。
しかもその子は私に想いを寄せてくれていた子で、
もちろん結果はOKでした(笑)
結果私が偽コクをしてしまったことになってしまいました。当時その子になんて伝えればいいか全く分からなくて、友達を通して間違いだということを伝えてもらいました。間違えて渡してしまった子にはすごく申し訳なくて、、、、ほんとに何度も謝りました(笑)
でもその子は全く怒らず、私の恋愛を応援してくれました。ほんとに優しい子で友達としてですが、今も大好きです。そして今もまだ好きな子は気になっています。
この投稿気になっている人バレませんように!!(笑)
(その子もスクオブ見てます笑)

これ以降、男の子にチョコを渡すのはやめました(笑)

  • 大森先生
  • 課題提出
  • 本当にあったバレンタインの話
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。