1

きっかけをくれた「群青」

私は、(コロナで中止になってしまったけど)今年の合唱コンクールで「群青」という東日本大震災で被災した生徒さんが作った曲を歌う予定でした。私は、兵庫県に住んでいるので、正直、それまでは阪神淡路大震災については、学校の授業でも取り扱ったり、親などから話を聞いたりする機会も多かったので、深く考える事もあったけど、東日本大震災についてはあまり深く考える事がありませんでした。でも、その曲をきっかけに、東日本大震災についても深く考えるようになり、どんなに被害が大きかったのか改めて知りました。「群青」は本当にいい曲で、本当に出会えて良かったと心から思っています。特に、「当たり前が幸せと知った」という歌詞が、今のこの社会情勢にも重なるようで印象に残っています。

今、SOLを聴いている生徒さんの中に「群青」を知っている方、いらっしゃいますか?

  • 3.11
  • 東日本大震災
  • 群青
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。