2

広島生まれのそよ風さんへ

広島生まれのそよ風さん、
サンフレサポの僕にわざわざレスしてくれて
ありがとうございました。
これからも一緒にサンフレについて語り合いましょう。サンフレが優勝できるように後押ししていきましょう。


スクールオブロックの生徒の皆さん、
引き続き、サッカー
(Jリーグや英国プレミアリーグなど)や
サンフレッチェ広島の話が出来る人を募集しております。
いましたら、ご遠慮なくレスして下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

  • サンフレッチェ広島
  • サッカーファン募集中!
  • レスよろしくお願い致します‼︎
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • どうか、このコメントが
    広島生まれのそよ風さんに
    届きますように。

  • レスありがとうございますm(_ _)m
    正直に言って今季のサンフレめっちゃ良いです
    フォーメーションを3421から442や4231の4バックになるフォーメーションにしたことでサイドバックを作ってサイドハーフと連携を取りながら攻撃するようになったのが本当に強いと思います。広島のストロングポイントであるサイド攻撃が今年から導入された新しいフォーメーションによってより強力な武器になったと思います。
    あと、前線の選手達の競争感がチームに良い影響を与えてると思います。新加入のジュニオールサントス、好調の浅野雄也、10番の森島司、高さが武器のドウグラス、期待の若手エゼキエウ&鮎川&藤井、Jリーグ屈指のサイドハーフ柏などタレントや期待される若手達が揃っているのでスタメン争いがJ1のクラブの中でもトップクラスに厳しいと思っています。だからこそその厳しいスタメン争いがチームの士気を高めているのでチームの雰囲気は今とても良いと思います。
    あとは、チームに団結感があるのが良いポイントだと思います。こないだの大分戦の試合後のロッカールームを見る限り選手達と監督、スタッフ陣の距離の近さが見られたのも良いチームが出来上がってる証拠だと見られます。
    だいぶ長々と書き過ぎてしまって読みずらい文章になってしまったのですが今僕が感じてることや思ってることはこんな感じです!