4

これだけはやめてくれ!!

さっきの(?)書き込みでは書かなかったんですが、私にはもうとてつもなく心配で半分怒っててどうすれば良いか分からないことがあります…

私には、姉とも兄とも弟とも妹ともいえない兄弟がいます。(この中の呼び方で呼ぶ人もいるけど)それで、そういう人って学校ではほとんど同じクラスにならないんだよ。でももしかしたら悲劇が起こって英語で同じクラスになっちゃう可能性がある…!これは最悪なんだよ。だって、そういう人と一緒だったら知らない間に皆に比べられて、あっちはあんな感じ、こっちはこんな感じ、って区別されてるし。自分をうまく表現できなくなるし。先生どうしてこんなことしてんだよ!!っていう怒りがこみ上げてくる。でも、まだ確実じゃないからちゃんと分かるまで待つしかない。

あ、今雷なってるから、神様が「同じクラスじゃないよ」って教えてくれてるのかもしれない。(意味不明すぎる思考回路)

ほとんど愚痴になっちゃいました。すいません。ちなみに、これは、自分が双子っていう意味です。分かったかな?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • この悩み、僕が小学校の頃ありました。中学校は違ったので悩みは解消されました…。ちなみに僕は三つ子です。いつも自己紹介で言うと驚かれます。なので意図的に言わないようにしてます

  • ラーちゃん、レスありがとう!
    そうだね、ポジティブに行こう!
    私もクラス発表されて、あんまり仲のいい人がいなかったけど、頑張って話しかけられたよ(^^)
    ラーちゃんも頑張れ!

    弟さんが入院するんだね…
    元気の出る曲は、
    ONE OK ROCK 「Change」
    Mrs. GREEN APPLE 「CHEERS」
    SEKAI NO OWARI 「Fight music」
    櫻坂46 「Nobody's fault」
    かな!
    弟さん、早くよくなりますように!!

  •  ラーちゃん!はろぉ〜!

     そうそう、髪切ったんだ〜。私もいつも髪短い方かな。だって長かったら乾かすの面倒かなって思うから。私、ドライヤーが超下手なんだ笑笑

     ラーちゃんのクラスもLINEできたんだね。こんなに早くできると思わなくてビックリした。『現代の子って凄いなー』とか言ってたら『あなたも現代の子でしょ』ってお母さんに言われた笑笑 クラスLINEに全員入ってるのはすごいね。私、中3の時のクラスLINE、卒業してから入ったよ!(完全に遅い)でも、たまにクラス会とかのお知らせは今も来るからまあまあ役立ってるかな。

     今日、学校だったんだけど、なんとか友達作れた。前の席の子が話してくれて結構いろいろ喋れた。自己紹介は割とあっさりだったからそんなに喋れなかったけどラジオが好きなことは言えた!クラスに吹奏楽部に入りたい人がめっちゃ居て吹奏楽に入ったら友達たくさんできそうかなって思った。
    部活紹介のビデオを見たんだけどどの部活も超楽しそうでほんとに困りまくってる泣 野球部が髭男先生の『宿命』を使ってて、放送部はセカオワ先生の『深い森』を使ってたから一人でテンション上がってた!

     ラーちゃんはふたごなんだね。私の友達もふたごの子がいたけどその子も悩んでた。やっぱ知らない間に比べられる事ってあるよね。私はすぐに人といろんなことで比べちゃうことがあるんだけど、最近は人と比べない考え方が出来るようになりたいなって思ってる。難しくてなかなか出来ないけどね( ; ; )人の目ってどうしても気になっちゃうよね。すごく分かる。

  • ラーちゃん、レスありがとう(*^ー^)ノ♪
    弟さんのことが大好きなんだね!
    兄弟をそんなに誇りに思えるなんて素敵だよ!
    きっとラーちゃんの言うとおり美しいんだろうな~
    私には妹がいるよ!
    私と妹は本当に兄弟!?って思っちゃうほど、食べ物の好みとか、性格とか、正反対なの笑

    そして、ホケンシツ掲示板でもレスありがとう。
    辛かったから、すごくすごくレスが心強かったよ。
    まだ始まって少しだから、少しずつ頑張ってみるね。