0

人に話そうとすることが怖い

自分は 話しかけて貰えれば何とか会話はできますが 自分から話があっても 人の目というか 怖さが買って なかなか話しかけずらいんです
特に学校の先生とかですね それなりに話したり仲良くなれてたらそこまで問題ないですが やっぱりあまり話さない先生や ちょっと威圧感強めの先生とか特に話しかけずらいです… もう1つ理由があって 気にしすぎかもしれませんが学年の人とかでもそうですが 自分が話しかけた時の相手の態度とか声のトーンとか 表情とか圧倒的に嫌な感じで すごい出ていて でも話が終わったら仲良い人の元に行って にこにこしながら話してるの見てると やっぱ私と話したくないよね…そりゃそうだよね…って感じるようになってしまい より人の目を気にしてしまうようになりました
気にしなきゃいいだけの話だとは思いますが 自分はちょっとでも機嫌とかが違ったりしてるのを見ると 「あれ…自分何かしたっけ… うちのせいかな…」とたとえ関係なかろうが自分が悪いのではと感じてしまいます…それもあり話しかけるのが怖くなりました
そこでJr.EXILE先生の方々に相談です
皆さんはテレビに出たり人前に出たりが非常に多いと思いますが 初対面相手の方や 少ししか お会いしたことない人だったりと対面だったり会話した時に
気をつけてることとかありますか?
そしてどのようにしたら人に話すのが怖くならなくてすみますか?
教えてもらいたいです

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。