0

日記

昼下がりの授業中、窓際の一番後ろの席の私はずっっと空を眺めてました。
赤や黄色のカラフルな木の葉、隙間から見えるスカイブルー。隣の木は黄緑から緑の葉っぱが光を透かしてとってもキラキラしていて。

そしてヨルシカの藍二乗を何度も何度も脳内再生しながら、果てしなく広がる青空を背景に、ぽつんと悠々と進んでゆく雲も見てました。その景色がすごく綺麗で、この世界の美しさを見たような気がして、気づいたら涙がちょちょぎれていて。やっぱり自然には勝てないなぁ、って思いました。視界は今日を流れるまま。
一瞬のような30分間、空に吸い込まれてました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。