0

境界線 突っ切った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

はじめまして!!!!!秋田ひろむさんとamazarashiが好きすぎて今日ここにやってきました。よろしくおねがいします!!

境界線といえばついおとといのこと、私は大きな選択をしました。
これは迷いのお話ではなく、迷いの後のお話です。少し長いですが、よろしければ聞いてほしいです!


私は高校三年生で重要な分岐点にあります。学校の膨大な量の課題と睨め合いながら、進学を目指して受験勉強や、学費のためにアルバイトや奨学金申請をしてきました。
しかし今年度いっぱいどんなに頑張っても、満足な成績と満足な貯金は達成できないことが分かってきて、何件も申請した奨学金もことごとく落ちていきました。
状況からは、早くから進路選択を就職に改めたほうがはるかに現実的でしたが、それでも進学して学びたいことがあるので、意地でも進学を目指そうとしました。

ここで先日私がした選択は、、就職の路線に切り替えることです。
やはり将来的に、万全の状態で進学をするために、いまこれからは働いていき学費を用意しながら勉強することに決めました。
切り替えたことで、就職先を見つける必要は出てきましたが、進学に対するプレッシャーがすっと軽くなりました。

なぜこれまでずっと切り替えられなかったのか、と考えてみて気付いたことがあります。
自分は状況、環境、道が変わってしまうのを怖がりすぎている、ということです。
諸行無常の響きあり、何でも絶えず変わっていくことは分かっているのに、先のことは考えても見ないふりをして、自分だけはこのままがいいと無意識で思っていたんです。

それで、進学が後にはなりましたが、急がば回れをしたのだと考えるようにしました。
課題はまだどっさりで、実際これからどうなっていくかも分かりませんが、これから心がが状況に置いて行かれないようにやっていきたいです。見つけた心の問題も克服はできなくても忘れないようにします。

境界線 突っ切った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勉強がんばります。

ここまで聞いてくださってありがとうございます。なにか応援ください!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。