0

合格!

今日、指定校推薦の校内選考の合否発表がありました。筆記試験の時、英語が難しくて全くできなかったし、小論文も自分で書いてることがしっくりきてなかったし、面接も自信なかったからすっごく心配だったけれど、第一志望の大学に合格できました!

まだ正式に合格した訳じゃないから、気を緩めることなく過ごします。推薦で合格した者という自覚を持って人間的な部分を大切に過ごします。


追伸
推薦で合格が決まった人も共通テストを受けるべきなのでしょうか。私の担任が、推薦の人も全員受けると言うので前日20,000円払ってきたんですが。。。私も友達も、私の親も納得していません。
推薦で入学した生徒は、学力が低下するから維持するためというのはわかります。私も学力維持のために勉強を続けます。ですが、20,000円も払う必要はあるのでしょうか。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。