0

掲示板逆電

明日からついに新学期!ワクワクやドキドキでいっぱいなんですが、その中で校長教頭に相談したいことがあります。それは、SCHOOL OF LOCK!の広め方です。
高1のころから色んな友達にこの学校の話をしても「え?なにそれ?」という感じに返され、「聴いてみて!」と勧めてみても、「機会があったら聴く(聴いてない)」と返される程度でほとんどの人が興味を持ってくれません。。
クラス替えがあり、新しい友達が出来るこの時期にSCHOOL OF LOCK!を広めて、いつか学校で友達とSCHOOL OF LOCK!について話してみたいんですけど、どうすればみんなが聴いてくれるようになると思いますか? もちろん押し付けは良くないと思うのですが、逆に押しが弱すぎても興味持ってくれないだろうし。。
この問題をぜひ校長教頭と一緒に考えたいです!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。