0

心は決まってます!

こんばんは!ミセス先生!いつも超絶聞いてます!!!
そんな感じの自分ですが、今、問題が発生しています!
自分は小学生まではバスケをしていました。でも、中学に上がるときに他にやりたいことや、人間関係に飽きてしまい、辞めました。もちろん自分の意思で辞めたし、それなりの覚悟はしてました。だから「なんで辞めちゃったの?」と聞かれ、「やりたいことがあるから」っていうやりとりも何十回も、してきました。
そして今年、自分はまたバスケ部に誘われています。もう気持ちは決まってて、やらないです!でも、やらないと言ったら、いつも「あんだけやってたのにもったいない」と言われてしまいます。
その言葉にはいい意味しかないのは知っていますが、やっぱり、なんでバスケしないのと否定されるような気持ちになります。
そんなに、いけないことなのでしょうか?ミセス先生!こういうときの、なるべく相手を傷つけない断り方教えて欲しいです!!!!!

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 超現代史の講師
  • ミセスLOCKS!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。