0

先生の悩み

私はアルバイトで塾の講師をしていて普段から中学生、高校生を相手に授業をしています。そんな私が持つ先生としての悩みはズバリ!!!生徒になめられすぎてしまっていることです!私は友達のように気軽になんでも話せる先生になりたいとバイトを始めた頃から思っていたのですが目標としてた先生像とは遥かに違う現状となってしまいました。私はなるべく生徒と同じ目線で、いい意味で先生先生していない、そんな先生を目指していたのですがそれが裏目に出てしまい、生徒と同等どころか少し格下に見られるような存在になってしまいました。もちろん、私を慕って先生!!!と頼ってくれる生徒もいるのですが何人かは私のことをなめになめてます、、笑 その影響で進路や成績など真面目な話をしようとしても話を聞かず直ぐにふざけ出してしまう生徒もいます。一喝入れたいとこですがこうなってしまった今、その言葉自体も響くかどうか怪しいところです、、、どうしたらいいでしょうか、、、、

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。