1

「深夜の珈琲占い」 魔術師、魔術とは?

魔術師...主に魔術を使用する者。資格があれば「魔術師」と名乗る事が出来る、この世界において絶大な存在である。元犯罪者や孤児が魔術の才に目覚め、人生が変わる話も多い。
魔術師は免許皆伝の際、「魔術師名」を与えられる。杖には名前や魔道士名ではなくこの魔術師名を刻む。師より与えられる事が多い。

魔術...人間が使う魔法の様なもの。同じものでも魔獣が使えば「魔法」、人間が使えば「魔術」となる場合が多い。
魔術が使える人間の中にある強い思いや夢、空想にが「魔力」によって現実世界に現れ、干渉することを「魔術を使う」と言う。
一般の人間には魔力がないため、魔力のある人の割合としては一万〜三万人に1,2人。

  • 「深夜の珈琲占い」の設定です。
  • リンネの魔術師名、予想してください!
  • レス歓迎、軽率にレスしてください!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • なるほど、この世界の「魔術」はそういう仕組みで成り立っているのね。
    ぼくも魔術が出てくる話を書いているけど、設定はかなり違うから他の人が空想する「魔術」に触れるとなんだか新鮮。
    ちなみにぼくが描く「魔術」のロジックはまだ断片的にしか語れてないのよね〜
    いつかちゃんと語りたい所。