0

我流もの書きスタイル キャラクターについて

僕は好きなところから書き出すタイプなので、キャラからストーリーやシーンを創る事もあれば、ストーリーやシーンからキャラを創ることもあります。
(後者が多めですが...)
なので、キャラ決めには超×100拘ってるつもりです。そして、そこで拘ってるポイント。

1.「こいつと言ったらこれ!」と一言で言える部分を創る。  人間って複雑なので、一言で表すのは不可能です。でも、「こいつと言えば」があれば書きやすいし、魅力的になります。(と思ってます)

2.芯をしっかり創る。   芯のないキャラは没にしてます。書きづらいかつ鬱陶しいので。(個人の意見です)でも、敵やモブキャラは芯をあえて創らないこともあります。

3.兎に角自分が愛せること。   愛着のないキャラでものを書くのはつまらないし辛いです。こいつクズだなー、みたいなキャラでも、自分が好きなら書きます。逆に、どんな良いキャラでも愛着が無ければ没。又はモブキャラ、噛ませ役に転生させます。

以上、3つのポイントは気にして書いてます。
完全なる自己流ですが、良ければご参考までに。

  • 我流もの書きスタイル
  • 衝動的に書くタイプ
  • お陰で沢山中途半端な作品が...
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。