11

映画!

映画「ボクソール★ライドショー 恐怖の廃校脱出! 4DX2D」観てきました!

日本初4DX専用の映画です! 初めての4DX体験でスゴかったです。笑
席が揺れる、雨が降る、煙は出る、エアー出る、良い匂いする笑、 風が吹く、フラッシュが光るとかでスゴかった。笑
本当にアトラクション感でスゴかった!

車に乗ってる感じが4DXの席が揺れる感じに似てる。笑
結構、濡れました。笑 エンドクレジットも4DX仕様なんです!
エンドクレジットもスゴかったですよ!

4DX体験したい方は良かったら、観に行ってください!
上映時間25分で特別鑑賞料金で見れますよ!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • あの、RNについて質問なんだけど、もしかしてスケットダンスのボッスンから取ったの??

  • 夜空のスピカさん、レスありがとございます!

    スケダンのボッスンです。

  • 夜空のスピカさん、レスありがとございます!

    スケダンのボッスンからです。

  • わー!マジかー\(^o^)/
    私もスケダン好きだよ!全巻持ってる!!めちゃくちゃ面白いよね!もう終わってしまったけど…泣

    ボッスンももちろんだけど、椿と希里も結構好きだな。翔はやっぱりボッスン好きなの??

  • 夜空のスピカさん、スケダン好きなんですね!笑
    面白いですよね! 終わったけど、あの終わり方は良かったと思います。

    椿と希里も良いですよねー。 僕はボッスン好きですね!

  • 同い年だからタメで大丈夫だよ!笑
    うん、最終巻涙出た。
    ボッスンいいよね!!過去編も感動した。でも、スイッチの過去編は怖くて二度と見れないと思う 笑
    なんか一方的に話しちゃってごめん(>_<)

    オススメの漫画とかあったら教えてー!
    個人的にはワンパンマンが気になってる 笑

  • 夜空のスピカさん、はい!笑
    最終回当たりではスイッチが成長して自分の口から喋ったのは感動しましたね。
    僕が初めて読んだのがスイッチの過去編で弟が刺されたシーンなんですよ(;^_^A
    最初「えっ、こわ。」っていう印象がありました。笑
    確かにスイッチの過去編は怖いですよ(;^_^A
    別に良いよ!笑

    オススメのマンガだと「貧乏神が!」と「デストピア」とジャンプの漫画ですね!
    「貧乏神が!」は数年前にアニメ化されました! この漫画も最終回は感動しました。全16巻です!

    「デストピア」はグロエロなんで、大丈夫なら読んでみて下さい(;^_^A
    結構、面白いんですけどグロイから友達にあまり勧めて良いのか分からんっていうのもあったから。笑
    第1話は試し読みできたと思うんで!

    毎週ジャンプ買って読んでるんで、ほとんどオススメです!笑
    「銀魂」「ハイキュー」「ワンピース」「暗殺教室」とかですね!笑
    今の「銀魂」は展開がヤバいです!笑 「ワンピース」は衝撃ですね...笑 これから、どうなるかっていう...。
    「暗殺教室」は映画が3月に公開で卒業編なんで、映画公開までには原作は終わるのかな...とは予想してます。暗殺教室はアニメやってるんでアニメも見てほしいです!笑

    ワンパンマンはジャンプ買うと、コミックの宣伝で書いてて気になるんですけど読んだことはないです(;^_^A 笑

    他に「あの花」の漫画あるんですよ! 知ってる人は知ってるんですけど(;^_^A
    これも泣けます!

    長文でゴメン(;^_^A 笑
    他に色々好きな漫画あるんやけど、説明するとキリがないから。笑

  • 最初に読んだところがあそこか〜
    それはキツイな…(´ω`;)
    買った当初、私は普通にページをめくってて刺されたシーンが目に入った瞬間、漫画を閉じて本棚にしまった記憶がある 笑
    今でもあの巻は私の恐怖でしかない 泣
    篠原さん、絵が上手いからリアルなんだよね(^^;; 笑

    グロエロ!?エロ要素も含まれてるの? 笑
    なんか気になるけど 笑
    銀魂はだいぶ前だけどアニメ見てたよ!あと、ハイキューもちょっとなら漫画読んだことある!暗殺教室はまだ見たことないな。
    あの花知ってるー!気になってた!!製作した人達ってここさけも作ったよね!
    漫画あるのかー!知らなかった。今度読んでみるね♪

    全然大丈夫だよ!*\(^o^)/*
    こんなに教えてもらえるなんて思わなかったから嬉しいです!春休みとか読んでみようと思う!
    私が翔にオススメする漫画は弱ペダ、ばらかもん、半田くん、銀匙、ナナマルサンバツ、orangeかな。orangeは映画もやったから分かるかもだけど、青春SFラブストーリーだよ!キュンキュンしつつ、泣ける!

    私まで長文になった 笑

  • 何も知らない人が、あのシーンを見ると恐怖を感じると思う。笑
    確かに、篠原さん絵が綺麗やし上手いからなぁ笑

    エロ要素あります笑 男子からしたら普通かも知れんけど(;^_^A笑
    多分、読めば分かると思う。笑
    今からアニメの銀魂を見ると全く分からんと思う笑 ハイキュー読んだことあるんや!
    そうです! あの花スタッフがここさけ制作したから感動する的なことは聞いたけど見に行ってない(;^_^A

    うん!
    弱ペダは聞いたことはあるけど詳しいことは知らないから読んでみる!
    ばらかもん、半田くん、ナナマルサンバツはタイトル初めて聞いたから調べてみる!
    銀匙はアニメ見てた!笑

    orangeは試し読みで1話読んで、映画のノベライズ本を買って読んだ!
    orangeの成瀬翔と僕、誕生日が一緒!笑 僕は翔(しょう)って読むけど。笑
    ノベライズ本、読んでマンガ読みたいと思ってた!

  • うん、分かる。笑
    あれは恐怖感じる。スケダンってこういう感じなんだ…みたいになりそう 笑

    エロ要素あっても女子は読むから大丈夫!!ちょっと見てみるよ!笑
    銀魂、そんなに物語が進んでるのか!笑
    そういえば、篠原さん自立する前は空知先生のアシスタントだったよね(^o^)
    確か憧れの人だったはず!

    弱ペダは原作から読んでも、アニメから見ても大丈夫だと思う!春から第3期が始まる 笑
    半田くんは、ばらかもんのスピンオフver.だよー!めっちゃ面白い 笑
    ナナマルサンバツは高校生クイズ!!
    そっか!銀匙のアニメ見てたんだ!私は実写映画にハマって集め出したよ。

    マジで?!誕生日一緒とかすごい!!
    萩田くん面白いよね 笑

    ところで、翔の話してるのって滋賀弁??私、方言フェチだから文面を見てうおおぉーってなってる! 笑
    でも安心して下さい、決して変態ではないですよ。笑
    自分は東北出身だけど、標準語だから方言とかすごい憧れる!!

  • そうなると思うやんな。笑

    女子ってエロ要素あっても読むんや!笑

    うん、銀魂は結構物語が進んでる!
    篠原さんが空知先生の憧れの人だったか分からない(^_^;)笑

    弱ペダ春から3期が始まるなら、原作を読む方が良いんかな(^_^;)?
    アニメやと2期分を見ることになるから。笑

    「ばらかもん」が分からない。笑
    ナナマルサンバツは高校生クイズなら、まだ内容的に分かるかな(^_^;)笑
    確か、銀匙の実写映画はキャラがスゴく似ていた様な記憶がある。笑

    マジで!笑 名前の読み方は違うけど、誕生日一緒やんって思った。笑
    ノベライズ本と1話を読んだだけやから、萩田くんの雰囲気とかが、あんまり分からない(^_^;)


    滋賀弁はないと思うから、関西弁ちゃう?
    方言フェチなんや! 笑
    フェチは人それぞれやから別に何にも思わないから。笑
    東北の方って標準語なん? 標準語が分からんけど。笑
    標準語やから方言、憧れるんや!