2

ゆめ

5年一貫の看護学校に通ってて、いま3年目。

特に夢がなかった中3の時に親に勧められて看護科に入学して、特に看護師になりたいって気持ちもなくてなんとなく3年間看護の勉強を続けてきた。看護師は給料もよくて生活が安定するから、親のためにも看護師ならなきゃと。

でもちがう夢見つけた。ラジオに携わりたい。
中学生のときからずっとラジオ聴いてる。いつもラジオのことばっかり考えてて、こんなに面白いラジオを自分も作りたいと思い始めていた。
ラジオに携わる仕事がしたい。

親に言っても先生に言っても、まずは国試に受かって看護師の免許をとりなさいと言われる。
あとは自分が好きなようにしろと。
国試を受けるにはあと2年、学校に通わなきゃいけない。もう看護の勉強はしたくない、きつい。本当の夢に向かってモリモリ勉強したい!

どうしたらいいか分からん!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。