6

愚痴すみません

流行りだしたバンドのこと、昔から知ってるとかってツイートしたら、直接じゃないんだけど仲いいフォロワーさんが、イライラしたとか言ってて、多分わたしのことだなって。わたしは自分の好きなバンドを昔から知ってて、それでおっきくなってくれたのがうれしいみたいな感じなのに、すごい嫌な気持ち。その子は昔から知ってるアピールが嫌みたいで。昔から知ってたら悪いの?それをみんなに言ったら悪いの?よくわかんない。昔から知ってるよ、だから?ってなるのはわかるけど、それを嫌って言うのはちょっと心せますぎじゃないかなって思うのは私だけなのかな…?

  • 愚痴ごめんなさい
  • 長文ごめんなさい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 「昔から知ってて、それでおっきくなってくれたのがうれしい」という部分が伝わってなかったのかもしれませんね。
    確かにとらえ方によっては「アピール」に思えるかもしれません…
    でも、わざわざツイッターで嫌だっていうことはないんじゃないかと思います。
    生意気言ってすみません。

  • わかるよ!自分も同じ様な経験をしたことあるから。心狭いよな!嫉妬心とゆうか。でもさ、実際に会ってる友だちじゃないならそんなに気にしないでいいと思うよ!

    あと、謝る必要はまったくないよ!

  • 皆に愛されてこそ、大きくなったんだから、自分だけ昔から応援してたから私が一番のファンみたいな考え方、おかしい。らむねキャンディさんは悪くない!後でも先でもファンはファンです。同じバンド好きの先輩として後から好きになったファンを迎えられないのは、果たしてその人の応援はバンドにとって嬉しいのか?ってことです。ファンが仲良くないのはバンドも嬉しくないですからね。

  • 僕も応援してるアーティストが成長するのが嬉しい気持ちはとてもよくわかります。その人はこんな素晴らしいアーティストにもっと早く出会いたかった、とか早く出会うとこができたらむねキャンディさんのことがうらやましいなと思っているんじゃないかなと思います。あまり気にしないでいいと思うよ

  • うんうんはわたしだけだよ、ってことかな…
    やっぱSNsであんまりでしゃばりすぎないようにしなくちゃだなあ…怖いもんなあ…

  • ありがとうございますみなさん。なんかネットって言葉だけだから、やっぱりグサリとくる言葉もあって。わたしそういうのけっこう気にしちゃうんです。あんまりアピールしたつもりはないのに、そう捉えられちゃうこともあるだろうし。やっぱ同じバンド好きなら仲良くしたいし、いつ好きになったとか、好きになっちゃえば関係ないんじゃないかってわたしは思うんですよね(笑)みなさんレスありがとうございます。少し元気が出ました。