2

もっと楽な馬鹿話をしていたい

女子同士で集まれば必ず始まる悪口のオンパレード。本当に聞いていていい気がしないし、お互い不快になるのに、なんで悪口ばかり言っているのかわかりません。
でも、「本当にアイツむかつく。ね、塩レモン‼」って言われて「そうだねー」なんて愛想笑いしている自分はもっと嫌いです。
"今なにか変なことを言ったら、次は自分の悪口を言われるかもしれない"と思って何も出来ない私は、本当にどうすればいいのかわかりません。
同じような思いの人いませんか?
よかったらレス下さい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も悪口苦手です。でもわざわざ嫌われたくないし、私も結局愛想笑いしてしまいます。
    けど、愛想笑いする自分を普通と思わずに、嫌いと思えてるのは良いことなのかなと思います。
    何ができるかとか、何が正しいかとかはわからないですが、
    私は出来るだけ悪口言う人とは関わらないようにしてます。悪口が始まったら、なるべく自然にその場を離れるか、そうなんだーとか言って流すようにして、何も言わないようにしてます。

    悪口好きな女子ばかりではないので、どうか気の合う人といれたらと思います、!

  • 確かに、女子の悪口って、見るに堪えないっすよね。
    でも、人間って、命懸けで他人の噂話をするわけではなくて、ちょっとしたトピックとして話しているだけだと思うんですよね。
    だから、悪口って、気にするだけムダだと思います。
    適当に相槌合わせるぐらいでいいと思います。