2

私にできること。

愚痴カキコミになるのですが、ごめんなさい聞いてほしいです。
私は今、図書副委員長をしているのですが、
図書委員が一人、図書委員長を怒らせてしまい、
その子が活動禁止になっています。
先輩からは自分の代が終わるまではこの処置をやめるきはないからね、と言われました。
でも、これって生徒会役員の仕事じゃないと思うんです。
問題を起こしたから捨てる。
じゃなくて、一緒に解決していくべきなんじゃないかな、と思うんです。
少し前に、先生からのお話で
「生徒会役員というのは、先生のような立場で生徒と行事を動かすものだ。」
と言われたのですが、
この話で先生が断言せずに「先生のような」とおっしゃったのは、
私達が、生徒の一員であるからだと思ってます。
先生方の意を汲み取りつつ、私達の声で発信する、
これが私達生徒会役員のお仕事だと、私は思っているからです。
先輩に、この事をうまく説明できなくて、今苦しいです。
こんな時でも、先輩に逆らう、ということに不安を抱えてしまい、活動禁止の子にも申し訳ないし、この事で頭がいっぱいすぎて、何も手につきません。
どうしたら良いのか、分かりません。
でも、諦めたら何のための生徒会役員なのか、私の中では踏ん切りが着かないので答えを探したいと思います。

長文失礼しました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • あなたが思い描く生徒会の仕事はまさに理想ですね。素晴らしいです。生徒会は先生と生徒の間に挟まれ、調整役、中間管理職みたいなものだから、今抱えた問題はよくある問題ですよ。そして、それに立ち向かうのも醍醐味であると思う。
    あなたが思う通りやって、また悩むことがあれば周りの人に相談すればいいじゃないですか?どういう結果になろうが、勉強だけでは得られない成長ができますよ。ただ世の中自分の思った通りにはならないのが常だし、いろんな意見があって、到底理解できないことも多々あります。何はともあれいい経験できますよ。良い学生生活を!

  • 活動停止になるようなトラブルが発生したってことですよね。
    そのトラブルが、どんなものなのかわからないので、申し訳ないけど勝手に想像してみました。

    今、おそらく先輩に、何を話してもうまくいかないって想います。

    先輩として、委員長として「活動停止」っていう判断を下したんだって想うんですよ。
    活動停止にした以上、先生方から理由の説明を求められた場合、
    委員長の立場としては、その理由を述べなきゃいけない責任があるはずなんです。
    だから、おそらく、活動停止っていう処分は、論理的に説明がつくはず・・・なんです。
    論理的に説明がつくっていうことを前提に 話を続けます。

    この場合、周囲の人が出来ることがあるとするならば、
    第三者の立場で、今回のトラブルを検証することなんじゃないのかな。
    トラブルの検証が可能で、なおかつ 協力してくれる人がいれば・・・なんですけど。
    活動停止になった子に手伝って貰ったらダメですよ。
    それこそ、先輩の温度感が高くなってしまって、身動きとれなくなるかもしれないから。
    活動停止になった子に、話を聴いたり、今のキモチを聴きとるのは かまわないでしょう。たぶん。

    なぜ、今回の事態が発生したのか、その時に、周囲の人は何をしていたのか。
    周囲が何かをしていれば、そのトラブルは回避、もしくはトラブル自体を最小限に抑え込むことが出来たのか。
    また、今後、活動停止の処分が下らないようにするために、何を気をつけていくべきなのか。
    今回のトラブルで、周囲が学んだことは何か。
    それを、洗い出していく作業みたいなのが必要なのかなって、感じました。

    ただ、この方法も、委員長が、検証の必要性は一切ないって 言いだしたら
    上手くいかないかもしれないけど。
    1つの打開策になるって想うんですよね。

    検証したうえで、委員長と、担当している先生を交えて話し合いができれば
    突破口みたいなのがみえてくるかもしれません。