2

どうすれば

僕は今高校一年生ですが、慣れず友達が1人もできませんでした。部活で先輩からも同級からも完全になめられていて、バカにされ毎日つらい思いで学校に行ってました。普段の生活も、部活もどっちもつらくどうすればいいかわかりませんでした。病院に行ったら抑鬱って言われて、あーあ俺この先どうすればいいんだろう…この先社会で不適合な人間になるのだろうかって思いました。勉強にも支障がでて、成績はビリに近かったです。何回も死ぬことを考えていました。部活は中学校の時は、1番だったのに、大好きな部活にすらやる気が出なくて、怪我ばかりです。僕はもう救いようがないのでしょうか。中学校の時は、自分の殻を破ったので、はっちゃけてて楽しがったのですが、今は殻を破れずギャップがすごすぎて…自分が殻を破らないのが悪いのですがどうしてもできなくて…。どうすればいいのかわかりません。校長、教頭助けてください。掲示板にこんなこと書いて本当にすいません。本当に情けないです…

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 中学校の時に自分の殻を破ってはっちゃけていたということは、友達がとっても多かったはずです。その人たちに相談して見てください。また、部活も中学の時に一番だったということは、くすおさんの長所だと思います。それを生かして友達を作ってみてください。最初は一人でもいいんです。一人から二人、二人から三人と増えていくものです。そのうち、いい友達を見つけることができます。そして、その人が真の友達になると僕は思います。なのでもう少し頑張ってみてください。応援しています。
    最後に、自殺だけは絶対にいけません。自殺をしてしまえば全てが終わってしまいます。なので、自殺をせず、まっすぐと、明るく生きてください。
    長々と失礼しました。

  • つらい気持ちの書き込みでもいつでもしていいんですよ。わたしもよくします。よしよし…つらいな…わたしもうつ病らしく精神科通ってます。ちょっと休んでもいいと思いますよ。君はなんにも悪くないよ。病気がそういう気持ちにさせちゃったりするから。すごい頑張ってるよ。これ以上頑張らなくてもいいんだよ。無理に殻を破らなくてもいいと思うな。自分を守ってくれる殻かもしれないから。情けなくなんかないよ。ここのみんなは君の話し聞いてくれるから。助けたいって思ったのでレスしました。自分を大切に抱きしめてあげてね。