1

らしくない?

中学までの自分は、どっちかと言うと、マイナーなグループに入ってたんですが、本心では、メジャーなグループにはいって、バカやりたいなーとおもってたんです。でも、なんか、中学校とかって、一回陰キャラになっちゃうと、メジャーなグループに入れなくなるようになるじゃないですか。だから、もう、なんか、中学ではっちゃけるのは諦めたんですね。
でも、高校入ってからは、同じ中学出身のひとが、あんまりいないじゃないですか。だから、自分から、そういう明るいキャラをつくっていってるんですよ。そのおかげで、毎日楽しいし、今までにないたのしさもあって、本当の自分って、なんなんでしょうね。
でも、人見知りとかが、少しずつ軽減してきてるのは、SOLのおかげだと思ってます。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分が無理してなくて、楽しいのであればそれは自分らしさだと思います!
    自分らしさなんて簡単に語ることができないことだと思うので自分のキャラに疲れたり無理してるなって思ってないならそれはもう一つの自分のらしさだと私は思いますよ