0

今回の地震で

今回の地震で、地震というものは意外と身近にあるものなのだなと思いました。土曜日学校で授業していると、いきなり先生のケータイや、火災報知器的なものが鳴り出しました。
避難訓練とか一応はしてるけどいざとなると、絶対に落ち着いて行動することは無理だなとも、感じました。
この地球上に生きている以上天災とは常に隣り合わせでいるということを今回の地震で改めて感じることが出来ました。

今、自分にできることは限られているけど、その限られているの中からできるだけ多く、行動に移せることが出来るように今、ここに書いています。

ゴールデンウイークは、弟のサッカー遠征で大分に行く予定です。
まだ、いけるかわかりません。
校長、教頭私たちにできることって何ですか?

少しでも被害が少ないことと、九州の皆さんの無事をお祈りします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。