0

無題

今日の千葉はとても暖かい。ぽかぽかしていて落ち着く天気です。でもテレビからラジオから入る情報に心を痛めています。
九州にいる生徒の皆さんは不安の気持ちでいっぱいだと思います。1日1日をなんとか乗り切ってほしい。それだけを祈っています。この地震を機にどこで何が起こってもおかしくない状況だと痛感し、明日は我が身だと思って僕も自宅の備えを確認しました。そしたら水の期限が切れてたり、懐中電灯の電池が切れてたり。5年が経つと途端に備えを忘れてしまっている自分に反省しました。
今は自分の生活に精一杯で被災地の皆さんのために具体的な行動は何もできませんが、いつか必ず何か力になれる機会を見つけたいと思います。それまでに自分に何が出来るのか。しっかり考えておこうと思います。
そのためにまずは自分の仕事を片付けなくては、社会人の仲間入りをするためにエントリーシートを書いてきます。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。