8

校外学習

BBQの班決めで私はその場にいなかったから、どこの班か知らなかった。
後日、また別の班決めがあって、私はそれがBBQの班かと思ってたから、始業式から一緒にいた子と同じにした。
てっきり同じだと思って後ろついてったら「え、この班じゃないよ?向こうだよ?」って当日言われても、、、裏切られた感いっぱい。
教えてくれたって良くない?
あの班決めが何だったか、怖くて聞けなかった。

バスは隣にしてくれたけど、無視。
ずっと最近仲がいいBちゃんと話してばっかり。わざとなのか、ほんとなのか、声が小さくて私が入る隙間すらない。

やっぱり行くんじゃなかった。余計にこれから学校行きたくなくなってきた。

どんどん孤独になってく。
一人でも平気なキャラになってく。
お母さんに相談したら、「転校するってことも考えるの?」って言われた。最初の相談でお母さんに、そんな重いこと考えさせてしまった。
せっかく高い学費と制服代払ってもらって私立行ってて、ほとんどの人が附属大学に行ける。
それを見越して今の高校来てるのに。

もうどうしたらいいか分からない。
友人関係で悩んだら、学校休んじゃいけないの?
これから、大学入っても就職しても、友人関係たくさんあるから逃げたらダメだって、お母さんもスクールカウンセラーの人も、保健室の先生も言う。

ツラいんだよ。もう教室入りたくないんだよ。
この電車のったら学校に行ってしまうんだ、って考えたら電車の扉が開いても、足を踏み出すのが重い。

長々とワケわからない文章でごめんなさい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も凄いわかります。学校行きたくない…凄い辛いことあります。だからゆっこさんも頑張ってください!!!!仲間はここにいますよ!

  • それは辛かったね……( ; ; )
    うちも、今未来の自分のために行っていても、今が楽しめないと未来なんて楽しめるはずがないのに…ってずっと思ってる。
    朝起きるのが辛い。ご飯食べて制服着て、自転車漕ぐのが辛い。漕ぎたくないけど行かないと何か言われそうで怖くなって無意識に漕いでしまう自分がいる。。。

    学費とか色々親には迷惑かけるかもしれないけど、それでも行きたくないんだよ…行けないんだよ…親も先生も保健の先生もみんなみんな、そのうち慣れるっていうけど、1年経って慣れなんてない。嫌気が増しただけなのに。。。

    だからすごい気持ちわかるよ( ; ; )
    どうしたらいいんだろうね…?
    どれだけ泣いても悩んだも悔やんでも答えが見つからないや…( ; ; )

  • ゲーム大好き少女いえ、猫ちゃん!初めまして(^-^)/ゆっこです(*´ω`*)レスありがとう♥

    そうだよね!!
    ここにはたくさんの、仲間がいる!
    頑張れる気がする!ありがとね(*´-`)

  • 悲しかったんですよね。
    でもゆっこさんのお友だちも悪気は無いと思いますよ。
    それとも他にも何かあったんですか?
    友人関係にあせる必要は無いと思います。
    生意気なレスでごめんなさい。

  • たしかに対人関係はこれから先ずっとうまく対応していかなきゃいけないおっきな課題でもあるよね。わたしは大学生なっても、友達ってどうやって作るんだっけ。大人数のなかでどうやって笑うんだっけ。…なんてね、考えて悩んで泣いてばっかだよ。私が受けたカウンセリングの人は、こわいって避けてるともっと恐くなってできなくなるって言ってたよ。でもさあ、私はゆっこちゃんの気持ちに共感するよ。私は一人でお昼食べるときもあるし、誰かと一緒に食べるときもある。必ず誰かと一緒じゃないと何もできないなんてことはないから、そこは誇れる。一人でもできる。ゆっこちゃん、無理しない程度に周りと付き合ってみようよ。私も一緒にがんばるね。

  • 江梨花ちゃん!レスありがとう♥
    そうなんだよね。将来のこと考えたらさ、休むわけに行かないんだよね。でも、行けない。ツラいから。

    まだ4月だし、校外学習で慣れるってーってお母さんとか、簡単に言ったけどむしろ、最悪だった。

    どうしたらいいんやろ。
    学校って言う存在がわからなくなってきたよ、、、

  • しろかぼちゃくん!レスありがとう♥
    うん。この他にもこの3週間でけっこういろいろあったんだよね、、、
    あんまり詳しくは書いてないけど、うちの今までの書き込み見てもらえると最悪だってわかると思う!
    でも、レスしてくれて嬉しい!ありがとね!

  • マルゲリータちゃん先輩!レスありがとうございます♥
    女子ってすぐグループ作っちゃうのがめんどくさい...みんなと誰とでも仲良くなれればいいのに。。
    マルゲリータちゃん先輩のように周りとうまく付き合える、人になりたいです!
    頑張ります!ありがとうございました!