2

部活

今部活ドクターストップでいけてないです。
廊下で今から部活行く部員のみんながいて、チラ見されてなんか話してた。
単語単語で聞こえてきて辛かった。部活・いつまで・ずるい・うざい
絶対自分の事。復帰するとき一緒に行くべきか。そうしたら、部員に避けられる。1人で行ったら周りの先輩や野球部に変な目で見られる。
勝手に涙出てくる。ずっと休んでたから変な事しちゃう。はあああ......
怖い怖い怖い。先生に相談しよっかな。でも大丈夫大丈夫っていうだけ。
先輩が卒業するまであと3週間くらい。ドクターストップは月曜まで。
2週間どうしよう。サボるのは悪いし。
あと両思いだった人、もう飽きたって。
最悪だよ。全部。生きてる意味あんのかって思う。
親に部活の事知られそうになった。違う人だって言った。先生にも悩みはないって言った。部員の1人に正直言うけど築3分徒歩5年の事皆嫌いだってよって言われた。知ってるよ。いちいち言うなよ。大丈夫って言ったけど、

全部痩せ我慢だよ。

気付いてよ。今自己中って分かってる。
なんで私だけ部活中笑ってらんないんだよ。そんな詰まんない事によく笑えるよな。はああ。


ただレスで助けて欲しいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • そうか・・・。
    ドクターストップやもんね、仕方ないよね。そのこと、わかってもらえないか・・・。だってドクターストップやで、仕方ないに決まっとるやん、なに、君たちは、ドクターを押し倒すのかい。ってことだよね。
    まずしっかりそのことを理解されるべくはっきり言おう。
    それでも理解されないなら、それこそ先生とか、ちゃんとそういうことがわかる大人に相談して、説明してもらうのがいいかな。

    あと、ずるい、とか、さぼってる、とか言われるんだったら、制限があるなりに自分のできることを見つけてみたら・・・?
    私は合唱部だったんだけど、ちょっとまあ、いろいろありまして、みんなと一緒に歌えなかったことがあったんだ。そのときは、練習内容を紙に書いてまとめてコピーしてみんなに配る、とか、準備はまかせて!っていう感じにしたりとか、練習見るよっていって客観的に見る係になったりとか・・・。マネージャーの仕事みたいなのをやってたよ。もちろん自分はみんなと部活やってるつもり満々笑
    そうしたら、感謝されたこともあったし、みんな全然変わらず接してくれた。むしろ先生にも部員にも、偉いね、って褒められた!それに、自分自身すごくたのしかったよ。
    ・・・どう?見つけれそう??できそう??

    大丈夫って言っちゃうのは、わたしもおんなじことを思い続けてきました。だってねえ・・・言えないよね、日本人だもの・・・おくゆかしの文化ですから・・・。つらいときに本音を言える人が一人でもいるといいね。

    恋愛のことは、えと、彼氏いない歴=年齢の私には何も言えなくてすまん・・。ただ一つ言えることは、まだ13歳やろ、彼氏いたってすごいやん!!わたし18やで(もうすぐ19)・・・。これから全然チャンスはあるよ!

    かなり長文失礼しました・・・簡潔にまとめることが苦手な理系です笑

  • 築3分徒歩5年ちゃん!初めまして(^-^)/ゆっこです(*´ω`*)
    私は運動部ではなかったし、いわゆるドクターストップもかかったことないけど、めまいや、脳貧血が良く起こる体質で、しょっちゅう授業出れないんだ...

    部活で笑えないっていうのよく分かる!私もそうだった。嫌われてはいないのかもしれないけど、吹部で楽しかったことなんて正直ほとんどない。(去年の12月に辞めました)
    築3分徒歩5年ちゃんがどうしても野球続けたいなら、復帰するときにみんなに話してみるのも、ひとつの手だと思う。もしくは、顧問に言ってみんなに伝えてもらう。どう思われるか分かんないっていう中で話すのは、やっぱりツライけど、みんなにわかってもらいたい!ってうちは思うんだ。
    でも、無理して続けてまた体壊しちゃうのも怖いから、無理はせずにね。

    あと、信用ならないかもしれないけど、やっぱり回りの大人とか先生とかにちょっとずつ話すのはどうかな??
    無責任な言葉ばっかりでごめんね。

    私も長文になってしまってごめんなさい。
    読んでくれてありがとう。