5

熊本の親友

初めて出会ったのは7年前
逆上がりが出来くて公園で練習していた俺に声をかけ教えてくれた
そのときの彼は本当に優しかったし友達になりたいほど魅力的だった
そんな訳で自分から友達になろうと言って友達になって毎日遊ぶようになった
木登りしたり自転車で公園巡ったりサッカーしたり色々やった
だけど6年前に俺が転校することになりかなりショックを受けた
しかも彼の誕生日パーティーが引っ越しする前日で当然のごとく準備で行けなかった
自分は祝ってもらったのに彼を祝えなかったことに後悔していた

時は流れて今年の4月に熊本地震があってその親友のことが心配になった
「今は自分が励まさなければならない」
そんな思いで彼に電話してみた
最後に会ったのが6年前だからLINEやTwitterなんていう手段はなく固定電話だった
なんとかつながってその親友を励ましてそのあと俺は7月に会う約束を入れた
そして先週土曜日にその親友と再会した
元気そうでよかった
会えて嬉しかった
そしてその親友は俺のことを心配してくれた
「大丈夫だったか」と
本来励ます側の自分が励まされた
涙を笑顔に変えた
本当に再会できてよかった
きっとその親友も思っているはず

出会いや別れも再会もいつ来るか分からないけどお互いがお互いを励ます機会なのかもしれない

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • テストやレポートがあるから忙しいとか言っときながらレスしてしまっている。ごめん。でも、これを読んでスタンプ押すだけではいられないよ。だから自分はレスします!

    大げさではなく、本当に良い友達だね。はる君にとってその熊本の友達は一生涯の友達だと思う。彼もそう思ってると思う!大切にしないとね^ ^私もそういう友達は1人か2人かな。(心から信頼できて、何でも話せる一緒にいて気が楽な友達)
    再開できて本当に良かった!(^o^)/

  • いえいえ、こちらこそありがとう。
    うん。人は一人では生きていけない。家族と同じで友達もかけがえのない唯一無二な存在だと思う。
    人間付き合いが上手くなくても、友達が少なくてもいい。自分にとって特別だって思える人が一人でもいればそれは幸せなこと。
    あと、どんな時でも笑顔を忘れなければ人はいつか寄ってくると思う。自分は来る者拒まず、去る者追わずの精神を忘れないようにしてる。あ〜自分も仙台に帰りたくなってきたー 笑

    おかげさまでレポートは全て終わりました!でも、明後日はテストだーー(´Д` )
    今から勉強するので応援ください.....

  • ありが特大ホームラン!!カッキーン✨
    広島からの応援、しかと受け取った。頑張れる気しかしない。強気でいこ。

    宣言したからには実行して、それを実現しないとね!笑 でも、大丈夫!はる君ならきっとできるよ。今までも色々乗り越えてきたんだから。それに人生これから!(←CMにこんなのあったよな?w)若ければ何だってできる!!自分は20代だけど、中身ははる君と同年齢だから 笑
    それに一人で東京まで来るってだいぶすごいよ!高2の時の自分なら想像つかない 笑

    ぜひ寛大な大人の男性になって下さい!!
    応援しております(^O^)ゞ
    ハッスル!ハッスル!マッスル!マッスル!

  • ありが特大ホームラン!!広島からの応援、無事受け取った(^o^)/これで頑張れる!!!

    宣言したからには、それを実現しなきゃね!笑 はる君ならきっとできるよ!一人で東京に行くことだってだいぶすごいもん。かつての自分では想像がつかない 笑
    私も応援してる!寛大な大人になってね^ ^
    ハッスル!ハッスル!マッスル!マッスル!

  • はる君、分かってるぅ〜!(^○^)!
    野球系で来てくれたのが嬉しかった‼︎(十四松)

    「歩」という字は少し止まると書く。(金八先生名言)
    だから、前に前に進んでてちょっと疲れた時は少し立ち止まって休憩したり、色々と思い返してみてもいいんだよ。そういう時間も自分自身の成長には大事なこと。お互い頑張ってこー!!
    ファイトーおう‼︎(便乗) (*≧︎▽︎≦︎)人(*・▽︎・*)

    *レス2つ載っちゃってごめん。明日のテスト全力で頑張ります!じゃ、また16日以降に!(^-^)/バイバイ