2

助けてください。

月曜日からテスト始まって、2日目が終わりました。ここまでは大丈夫いつも通りです!
問題は明日、明後日の教科です。漢字やら世界史や専門科目…とりあえず暗記ばっかりなんです。私は生まれもって暗記が苦手というより、下手くそで全然覚えれません。今回クラスのみんなより早くテスト勉強を始めて覚えようと努力しましたが、ダメでした。今日、漢字の問題5周目をしているんですが、半分も当たらないです。
大切なテストでまた進路の道を狭めたくないです!暗記の仕方、音楽聞きながら勉強っていいんですか?、テスト前日の勉強方法を教えてください!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • テスト2日目ですかぁ..
    いいですねぇ..(;・∀・)
    私とこは、テスト期間です。
    暗記の時は、
    『声に出して読む』のが1番効果的だと思います。
    音楽も眠気覚ましならOKじゃないのでしょうか?
    ただ、歌詞の意味がわかるものは聞かない方がいいらしいです。例えば、日本語の歌詞とか、洋楽でも、意味が分かってしまうものとか..ダメだそうです。
    生意気にすみません。
    参考にして頂けると嬉しいです。

    お勉強、頑張って下さい。

  • 暗記の方法は「声に出しながら書く」、かな。一番脳が刺激されるのだそう。