1

ふむふむ。

最近すごく、「自分が自分であること」にこだわるの。つまり、本心じゃなくて人のことを考えもせずに真似たようなのが嫌いで。
私がやりたくないなら、やらない。
嫌いなら、やらない。
ある意味ではすごく、自己中の自分勝手で、我儘だなぁと思いつつ、私が私がと生きている。楽しい。くそ楽しい。
そんな中で見えてきたのが、
*やっぱり私人に話しかけんの怖いんだ
とか、
*私、人の目見れねぇなぁ
とかとか、
*今迄すごく美味しいところしかかじってこなかったなぁ
とか。
上出来だと思う。こんなに気付けるんだよ。
こんな言い方するの我儘の極みじゃないかとか考えてしまう方がおかしいんじゃないかとか思える。

もうひとつあると思う。
やしろ先生の放送後記読んで、思った、
全然、周りとかと比べる必要を感じなくて、頑なに自分の世界を守ろうとしていたってこと。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • トヨタが成功したのにトヨタ生産システム(TPS)ってのがあるんだけど、それに近いかも。「気づく」って簡単なようで難しい。だから、視野を広くしなきゃね。
    ただ、守るべきモンは守らないといけないよ。