6

教室にいけません

僕は去年10月から不登校ぎみです。
もともとは起立性調節障害という病気で朝起きられず、行きづらいというのから始まったのですが、そこから精神的にきつくなってきて、今は学校には行けるようになったのですが、保健室登校です。
10月にあった修学旅行にも行かなかったのもあり、クラスにいると疎外感というか、自分はここにいてはいけないんじゃないかって感じるようになってしまったのが原因だと思います。
自意識過剰だなぁとは自分でも思うのですが、それでも怖いんです。

なにかアドバイスとかあったらお願いします。

  • 保健室登校
  • 不登校
  • 起立性調節障害
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も、頻繁にめまいが起こるっていう体質で、今日は学校休みました...(>_>)
    先週あった修学旅行も行かなかったです...。

    そもそも、クラスに仲がいい人がいないというのもあり、一学期はほぼ保健室でした。。誰も声かけたりしてくれないから、「自分はこのクラスにいなくていいんだ」って思ってました。というか、今も思ってます!

    だけど、変に必要とされようとか思うよりも、「一人で生きていける」(って言ったら大袈裟かな笑)って割りきって今普通に学校行けてます。

    なんか、長文になってしまってごめんなさい(´;ω;`)

  • 落ち込まないで下さい! 
    私の学校のクラスにもずっと不登校だった男子が居るんですがその男子が4時間目に来てもクラスのみんな「おはよー」って普通に話してます。
    少しせーたかかかしさんとは形が違うと思いますが、今まで保健室登校だった子が来てくれたら嬉しいと思います。
    疎外感を感じてしまうのはまだクラスに馴染めてないからそう感じるだけです!
    せーたかかかしさんはクラスにいていい存在だと思いますよっ!!
    自分の事を嫌わず周りのことは気にしないで一日だけでも勇気を出してみてください!
    少なくとも私はせーたかかかしさんの見方です。そしてSOLという強い見方もいます!!  何かあったらまた相談に乗るので書き込んでください!

    長文失礼しました

  • 不登校気味ではあっても、保健室にでも通う君は、私からしたら「不登校」じゃないと思うよ。
    だって、学校の保健室って部屋に通ってるじゃん??
    それだけで十分すごいと私は思うなぁ。
    修学旅行に行けなくて、周りと思い出を共有出来なかった事は、確かに周りと馴染めない部分はあると思う。
    でも、ちょっとだけ、考え方を変えてみよう。
    今までの皆との思い出は共有出来なくても、もし君がほんの少しでも勇気を出して、誰かに話しかけて、たくさん話をして、これからの未来をクラスの皆と作っていくのはどうかな??
    話しかける事の勇気は、すごく大きくて、すごく怖い事だって事もわかる。
    でもね、そのクラスには、君もいるから、一つの教室なんだよ。
    いろんな人が集まって、それぞれが仲良くなって、たくさんの友達に繋がるだけ。
    怖いだろうけど、君も勇気を出してほしい。
    そして、これから先にあるいろんな出来事を、自分の思い出に変えてほしいな。
    大丈夫、一人じゃないよ。
    辛くなったら、またここに書き込んでくれたら、きっと誰かが見てくれる。
    だから、君も勇気を出して、これから先、たくさん笑って、このクラスでよかった、って言えるように頑張れ!!!
    こんな形だけど、応援してるよ!!!

  • ぐるーみーさん
    暖かいレスありがとうございます。
    保健室にいってること、そう考えてみます。
    思い出を作る、という考え方。考えたことなかったです。今は疎外感があっても、しばらくしたらどうにかなるかもなぁってちょっと思いました。
    勇気、出してみようと思います。

    言葉がたりない...(笑)
    またみつけたらレスしてください!

  • こてぷすさん
    心強いレスありがとうございます。
    いいクラスですね( * ́艸`)
    みんなとはいかなくとも数人くらいはそういう人が僕の周りにもいると信じてみます。

    長文ありがとうございます(笑)
    また話しかけてください!

  • SOLOVE☆フテイヌ☆ゆっこさん
    最速レスありがとうございます(笑)
    こんなこといって失礼だったらごめんなさい。なんだか親近感がわいて落ち着きました...
    割り切れるかは分かんないですが、なんだかうれしかったです。

    実はゆっこさんが僕にきたはじめてのレスです(笑)
    心強いです。ありがとうございました。
    また話しましょ1