4

SOLの先輩方、質問です(´・w・`*)

管理栄養士になるには、やっぱり料理って得意じゃないとダメですかね???

私は今、受験生で、冬休みの課題で、将来就きたい仕事などを考えなくてはいけなくて、、、。

それで、私は、栄養のこととか、からだづくりのこととか、勉強するのが好きなので、今、管理栄養士を目指そうかなと考えていて。
ただ、普段あまり料理をしないので、、、。

やっぱり、管理栄養士になるには、料理は必須ですよね、、、?
どうやったら、料理って上手になりますかね?
こんな私でも、料理って上達しますかね?


  • レス待ってます!
  • 管理栄養士
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 料理は慣れだよー
    私は小さい頃からとんかつ作りとかハンバーグ作りとか手伝わされてたからその慣れでできる。
    小1で既に祖母と祖父にオムライス作ってた。火の始末とか今、考えたら1人で危なかったなぁ(笑)

    まだ間に合うし、若いし大丈夫だよ、頑張って!
    僕らはまだ若い〜 Foreveer young!

  • こんにちは!
    管理栄養士は調理は、施設の献立を考案したり、栄養指導をする上で必要かもしれません。

    料理はいっぱい経験を積めば慣れてくるし上手くなると思います!けど毎日やるといっても受験生だし、忙しい時もあるから、親御さんのお手伝いのついでに練習〜とか、時間ができた時にやってみるとかでも、続けられればきっと上手くなるとおもいます!頑張ってください!!

  • 大丈夫だぁぁー!
    [Alexandros] が応援してるって思ったらなんでもできる(笑)

  • こんばんは!お返事ありがとうございます!
    ちょっとずつ!それが大事なんだと思います!!夢に向かって頑張ってくださいね!