0

ミセス先生にお悩み相談

こんにちは!
いきなり相談です。
私には2つ上の兄がいます。
実は私が中一の頃からずっと、5年ほど口を聞いていません。
"リモコン取って〜"とかそういう会話もありません。
こんなになってしまったのは、私が兄が高校受験の頃。
私が何も考えずに口出しして、喧嘩になり、加湿器がぶっ壊れるほどの大喧嘩になりました。
そして、今に至ります。
今では後悔しかなくて、友達が兄弟とライブ行ったりしてるのが羨ましいです。
でもそんなきっかけを作ってしまったのは私のせいだから言えるわけもなくて、あの日から私と兄の時間は止まってしまっています。
また一緒に出かけたり、いろんなこと話したりしたいです。
きっと1番悲しいのは親だと思うから、親にも兄にも謝らなきゃいけないのはわかってます。
お正月におばあちゃんにも"また仲良くしてる姿が見たい"って言われた時に、何も言うことができませんでした。
でもどう切り出せばいいのかわかりません。
一度嫌いになった人を受けつけなくなっちゃう自分の性格が嫌になります。
どうすればいいですか?
家に帰るたびに辛くなります。
親に申し訳なくなります。
兄だけじゃなく、これからいろんな人にそういう態度をとってしまいそうで怖いです。
重たいし内容だけど、どうか届きますように。

  • Mrs. GREEN APPLE
  • お悩み相談
  • ミセス先生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。