3

食べ放題。

回転寿司の食べ放題で、40分間に29皿(56貫)を食べる事が出来た!
12年前は10皿だったのに。

歳を取ると、こんなにも食べられるようになるんですね!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • お寿司〜…食べたいです…

    先日、兄が頼んでくるからオススメの本を教えてください、と書きこみ、スペックションさんにレスをもらったんですけど、『生物学者山田博士の聖域』。私、読みました‼︎久々にダーーッと読んでしまい、面白かったです‼︎また色々とオススメ教えてください‼︎まだ兄がうるさいので(笑)

    お腹壊さないように(笑)

  • お腹の気遣いありがとうございます。今のところ大丈夫です!

    『生物学者山田博士の聖域』の続編である、『生物学者山田博士の奇跡』は相変わらず面白いですよ!ページ数も同じくらいです。

    その他のオススメが絞りきれなかったので、いくつか挙げてみます。
    ・『夜は短し歩けよ乙女』『四畳半神話大系』共に同じ作者です。そして、ともに片思いのテイストが入ったちょっと癖のあるお話です。が、その癖がクセになれば、かなり面白いです!
    ・ハラハラ感で言えば、サバイバルホラーである『雀蜂』がオススメです。230頁ほどです。
    ・『メルカトルかく語りき』。この作品は、自分が今まで読んできた小説の中で一番好きな作品です!ミステリーの概念がぶっ壊れるミステリーです!同時に、主要人物である二人の掛け合いが、面白いです。

    長くなってしまいましたが、
    またいつでも質問お待ちしています。

  • レスのレスのレスありがとうございます(笑)

    やっぱり続編も面白いですか。読もうかなと迷いつつ、続編で面白さが減ってしまうと…と悩んでいたので、読むことにします‼︎ありがとうございます‼︎

    『夜は短し歩けよ乙女』は、知らなかったんですけど、まず表紙が中村佑介さんで、読む気になりました。なので読みますね!それに映画化されるんですね。ちょっと予告を見て、話も面白そうだったのでますます読む気に…すぐに読みたいくらいです。

    スペックションさんのお勧めが、全部はまりそうなので『メルカトルかく語りき』も読みます‼︎

    色々な本を読みたいのでまた色々と教えてください。