0

私のUNOFFICIAL

小学校の頃は,ケーキ屋さん…パン屋さん…ドラマー…色んなものになりないなって夢見て来ました。

でも私はそれ以前に,絵を描くのが好きでした。

小学校高学年辺りから,絵を職にしたい。
自分の好きな事を職にしたい。
そう思うようになりました。

中学校の頃には「漫画家になりたい。」
目標がはっきりしてきました。

それに向けて,美術の授業も美術部も頑張りました。高校も美術選考で受験しました。でも第一志望の高校には落ちました。

今は二次で受かった美術選考の高校に通っています。私が学びたかった事も学べています。

でも,不安です。
本当に私は夢を叶えることが出来るのか。
好き物には打ち込むタイプなので
絶対諦めたくないです。

でも,私の周りには
うーんと才能が満ち溢れた子達ばっかりで
正直悔しいです。

四月から高校二年生になります。

皆進路を決めだして,私は取り残されたような気がして…

友達も中学校と比べると深く話せるような人は居なくて
相談も出来ずに溜め込んでいます。

THE ORAL CIGARETTES先生。
私はどうしたらいいでしょうか。

アドバイスください。

待ってます。

  • 誰にも言えないここだけの話
  • UNOFFICIAL
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。