1

某アイドルグループに、、、

とーやま校長、あしざわ教頭、こんばんは!みーらいおんです。

私は小1~小3までダンスをやっていたこともあり、ダンスが大好きで、おまけにモデルさんなどのキラキラした女の子たちが小さい頃から大好きでした。

それもあり、最近ハマっている、某アイドルグループに入りたい、推しメンのあの子と一緒に歌って踊りたい!という気持ちが出てきて、最近、とてもその気持ちがとても強くなってきました。
ですが私はすぐ好きになった職業や人に憧れを持ってしまう正確だったり、それに加えそのアイドルグループは合格後、上京しなければいけません。

流石に、今の状況のままでは金銭面的に上京は難しいですし、小学校6年生なのもあって、もし、次のオーディションがあった時に、上京するタイミングができるか分からない状態です。

でもだからといって、「どうせ受からないし上京しなきゃ行けないとか私には無理」って決めつけたら本当に無理になってしまいそうで諦められません。

とーやま校長、あしざわ教頭、こういう時って、どういう気持ちを持ってどう行動したり、考えたりしたらいいんですかね?
ちなみに、今の気持ち的には
諦めたくないって気持ちもあるんですが、諦めなきゃなのかなって気持ちもあります。
上京の時期も、もしするとしたらその推しメンの年齢的に中学校卒業くらいならって気持ちと、無理なのかなって気持ちもあります。

長文すみません。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私もみーらいおんさんと同じ年齢の時アイドルにはいたかった人です!私は、ダンスにも習わせてもらえなくて、家で入りたいアイドルの振り付けを必死に覚えてました!

    諦めたくないという気持ちがあるなら諦めなくていいですよっ!私も早くステージに立ちたい!!そればかり考えていました。ですが、親は一貫して反対でした笑
    …ですが、今なれなくても中学校卒業からでも全然なれますよ。高校は私立とかだと、芸能とか受け入れてくれる学校多いですから。私の友達でも2.3人います。モデルやってる子も、ダンサーしてる子も私立高校です。許してもらえる高校、バイトとかで上京できる高校など…。私立だと勿論お金かかりますが…。
    中学校入って3年間「諦めない。絶対なる」という気持ちさえあればやっていけます。あとダンスや歌唱の練習とかも笑

    先ほども言いましたが、私の夢はアイドルでしたが、今は声優です。夢を追ってるうちに違う職業にも目がいきます。私は声優になるために、音楽の授業、国語の授業にはめっちゃ力入れてます。うん。諦めなければ大丈夫だよ!!!

    夢っていうのは早く決めるものじゃないですし、才能じゃないです。努力と頑張りが夢に繋がると私は思ってます。