1

なんでこんなことに…

Twitterを見てて、いろんな人が合格したというツイートが出てくる。もちろん、めでたいこと。ただ、やっぱり好きな人が合格しなかったことが受け入れられない自分がいる。好きな人だって、人並み以上に努力をしてたはず。第1志望の大学への想いは強かったと感じてた。なのに、なんで好きな人は落ちたんだ…?なんでこんな悲劇が起きたんだ…?もしかすると、好きな人以上に落ち込んでるかも。それくらい、受け入れられないし、胸が痛むし、自分の合格を素直に喜べない…。
今、好きな人にどんな言葉をかければいいんだろ…?好きな人自身は切り替えれたかもしれないけど、ホントはどうなんだろう。思いが強かっただけに、すぐに切り替えることはできないと思う。なにか励ましたいけれど、いい言葉が出てこない。あえて、なにも声をかけないのもありなのかと思うけど、できる限り励ましたいという思いが強い。
今までの明るい笑顔を、1日でも早く見たい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • ヨッシーのたまご君、おめでとう(^^)良かったね、本当におめでとう。

    あたしの方は残念ながらダメでした。応援してもらったのにごめんなさい。頑張ったはずだったんだけど、合格圏内だったはずだけど、ダメでした。

    だからといってはなんだけど、ヨッシーのたまご君の好きな方の気持ちがわかります。きっと色々考えているところだと思うんです。だから1番はそっとしといてあげてほしい。正直ここでいろいろ声をかけられても辛くなるような気がするんです。「大丈夫?」とか「残念だったね」とかこちらもなんて返したらいいかわからないし…どうしても話かけたいのであれば、その子の好きな物の話とか音楽の話とか当たり障りのない話をしてあげるのが嬉しいかもね。