6

新年度...

皆さん、新年度になりました。
よろしくお願いします。今年は私は受験です!頑張りたいと思います!

話が変わりまして...
私は"イジメ"を受けています。悪口を言われたり、人を傷つけるような言葉を言われます。今日は学校の担任の先生と相談してきました。担任の先生は私とは逆の意見である"イジメ"ではなく、これは喧嘩であるという見解を示しました。
私は"イジメ"と思っています。
明日は加害者と対面することになっています。わからないことも沢山言われると思いながら行こうと思います。そのために校長と教頭にアドバイスをもらいたいです!ぜひ、逆電をよろしくお願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 被害者が「いじめだ」と思った時点でそれらは完璧ないじめになるんだと私は思います。なのに、第三者である先生がどうして「喧嘩」だと言いきれるのか疑問すぎます。人を傷つけることを言ったり、してはいけないって私たちに教えてきた大人がいじめの事実を隠すなんて矛盾してますよね。
    明日、加害者に会われるということで、すっごく怖いし不安だと思います。でも、負けないでください!これがいじめだと、相手がちゃんと分からないと、いじめは無くならないと思うから。怖くても、自分の言いたいことを加害者にも、周りの大人たちにも伝えることが大事だと思います。

  • 先生には頼らない方がいいと思いますよ。
    結局、いじめられる、いじめられてない、は自分で判断するから。
    こういう見方もあり見方もあります。
    独立準備。
    いじめている人達は集団生活しかできないので。
    オレにできることなんて何にもないけど、頑張ってください。

  • 私もそのような経験をして、精神的なダメージを受け、しんどかったです。
    加害者と対面…キツくないですか?
    私も先生から対面するよう言われましたが、後で何か言われるのが怖いと言ってやめました。
    加害者の前で堂々と出来るなら、対面を勧めますが…できないなら断るのもありかな。。。と思います。

  • 本人がそう思ったらイジメ、とよく言われますよね。この掲示板みたいな「学校以外の居場所」で辛さを発散できるといいですね。私もそれで救われましたから。

  • めろっふぃーな☆さんへ
    まずは、レスありがとうございます!
    疑問ですよね...。負けないように頑張ります!応援ありがとうございます!!
    加害者にも周りの大人にも伝えるようにします!!!

    海原 ユイさんへ
    まずは、レスありがとうございます!
    "イジメ"をやってくる人は単独犯です。
    また、応援ありがとうございます!

    フローリストさんへ
    まずは、レスありがとうございます!
    加害者との対面は正直に言って、とても辛いです。全く同じ気持ちですね。
    会わないといけないということは。
    本音を言うと、堂々とやることが怖くて、辛いです...。ですが、怖いのですが先生から「絶対に来い」と言われてるので、断ることが出来ないので...。

    T-Zさんへ
    まずはレスをありがとうございます!そうですね!こういう掲示板とかで吐き出せる場所があって、よかったと思っています!

  • 書き込み見ました。
    ほかの方と同様、被害者がいじめと感じたらそれはいじめだと私も思います。
    いじめというのは喧嘩とは違って一方的なものです。

    自分の気持ちをしっかり言葉にして伝えるべきです。
    頑張りましょう!

    どいやさんは私にとって、頼れるお兄さんのような存在です。
    頼ってるだけじゃなくて、私もどいやさんの力に少しだけでもなりたいと思っています。頼りないですが…

    偉そうでごめんなさい。