0

大人ってなんでしょう

いま大学3回生です。もう就活の準備がはじまってます。エントリシートを書いているのですが、先生に見てもらうといつもダメ出ししかされません。そこで、もう、大人なんだから大人になりなさいとか、まだ子供だからだめなのよ、子供だから分からないよねーと言われます。矛盾しか感じません…。大人は、自分の良いようにしか意見しないように思えます…これもまた子供の思うことなんでしょうか?大人も同じことを思っているのでしょうか?就活生は、大人に判別され内定がもらえたら一人前の大人なのでしょうか。大人の世界は、矛盾ばかりでしょうか?その矛盾に立ち向かわず唾を飲み込んで黙るしかないのでしょうか?校長、京都、竹原ピストル先生教えて下さい!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。