0

気持ちを突破させました

7月頃、高1の頃から行きたかった関東の大学に行くことを両親に反対され、結局地元の大学に進学することになりました。反対された時は、嫌で嫌で仕方無くて、「もう大学にも行きたくない」とまで思いました。泣きまくって、目が腫れて友達にも心配されました。でも、同じ大学に進学するつもりの友達と話したり、オープンキャンパスに行ったり、インターネットでその大学について調べたりしているうちに、気持ちがどんどん寄ってきて、今となっては前に行きたかった大学が霞んで見える程になりました(笑)
まだ大学に行っていないので何とも言えませんが、間違った道なんて絶対にありません。もしやむを得ず自分が望まない道に進むことになったとしても、そこで得られるものはきっとあります。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。