1

受験

僕は受験生ですが、今は全く思うように受験生としての日々を過ごせていません。まず、今の志望校のレベルが高くて、今のままでは受かりそうにありません。模試を受けても判定はE。絶望的です。もともと国公立大学を志望していましたが、自分のやりたいことのために東京の私立大学を志望することにしました。もとの志望校ならA判定が出ているのですが、今から目標を下げるのも自分に負けた気がしてイヤです。
あとは、金銭的な不安です。東京の私立大学を志望しているので、授業料だけでなく生活費もかなり必要になってきます。親にかなりの負担をかけることになるので悩んでいます。
他にもいろいろな事情があってかなり悩んでいますが、1番の悩みは、睡魔と疲労のせいで少し横になったらそのまま朝を迎えていて、全く勉強できない日々が続いていることです。どうにかして解決したいのですが、なかなかうまくいきません。この最悪な状態を少しでも改善できるようなアドバイスをいただきたいです!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も受験生です。
    どうしても眠くなってしまって気づいたら朝になっていること、私もよくあります^^;
    判定もE判定ばっかりで…(泣)
    眠くなった時は筋トレやラジオ体操でちょっと体を動かしたり、時には立って勉強したりしてます!
    でも結局のところ自分との戦いだなーとも思います(笑)
    あんまり役に立たないレスですみません(>人<;)