2

義理と人情の板挟み

僕は今日義理と人情の板挟みになりました。その前に義理とは「たとえやりたくないことでも自分の周りでしなくてはならないこと」で人情とは「友達や周りの人への気遣いや優しさ、思いやり」だと思ってください。
僕は来週の日曜日に塾の模試があります。まずこの予定は絶対に外せない予定です。当然ですが模試の前日に勉強道具を触らないなんでことはそうそうないと思います。そんな大事な前日、つまり土曜に友達が「祭行かんけ?」と誘ってきまし
た。その友達が今から書き込むことがなかったとしたらはっきりと「ごめん」と言うはずでした。しかしすぐに断れない理由があります。
その友達に今年になって、とことんいいことが起こっていません。プライバシーとかあるのであまり詳しく書くことができませんが、一年に自分が想像できる最大の悲しみの二倍くらいのことが起こった、ような感じです。ぼくたちは共に受験生なので試験まで全く時間がありません。余裕も全くない状況での友達の話にぼくも辛くなります。その気晴らしに付き合って友達の力になりたい。
でも模試も超大事!この想いと完全に板挟みで苦しいです。どうしたら良いのでしょうか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。