勝手に涙が出てきました。
自分がやっていることに意味があるのか、とか色々考えちゃうけれど、今の自分を信じるしかないんだな、と思いました。よし、明日からも頑張って生きよう。
一人の人間にこんなにも寄り添う学校…素晴らしいなぁ。たくさんの人が勇気や元気をもらってきたんだろうな。自分が一生徒であることが嬉しいです。私も目の前で苦しんでる人にそっと寄り添える人になりたい。
何だかんだでSOLは青春時代の大きな部分を占めていたと思うし、今にも多大な影響を与えていると思います。
近況としましては特に昇進もしていませんし、変わりない毎日を送っています笑
夫婦仲良くのんびり過ごしていますよ。
今週末には北九州マラソンを走るので、今回こそは4時間を切りたいですね。
それではおやすみなさい!
この2時間だけで、笑わされて、泣かされて、楽しませてもらって、考えさせてもらって、声を聞かせてもらって、SOLにいい意味で振り回されてます。
自分の漆黒で思い出したくも戻りたくもない中高の多感な時期の唯一の心の居所で楽しめた青春の良き思い出の場所、それがSOL。
今日もとーやま校長とあしざわ教頭の声を聞くと安心感あるしホッとする。
これからも悩める十代、若者の居場所としてこれからも末永く後輩のために寄り添ってこの場所を守っていってください!
これが、私からの願いです。校長、教頭始めこの番組に関わる方々スタッフさん宜しくお願い致します!!!
SOLに出会えてよかった
辛いこと、苦しいことがあっても、SOLを聞いてどんなに安心したことか…
いつか来る卒業の日を見つめて、これからも楽しく聞かせていただきます…!
僕の中学校生活は、中3の1年間ぐらいしか楽しいと思えなかった。中1と中2の2年間はろくなもんじゃなかった。
でも、高校はホントに楽しかったんだよなぁ…。
ホントに高校生活3年間の毎日が楽しかった。
きっと、センターセンターも高校では良い仲間に出会えて、良い思い出ができたんだろうなぁ…。
良い卒業式にしてね!
そして、素敵な大学生になってね!
君なら大丈夫だ!
校長、教頭、逆電の生徒、いろんな人の声に元気とか勇気をもらえる。
なんていい学校なんだ
出会えて良かった
本当に
最後、ほんとニクいくらい素晴らしい放送でした。センターセンターさんの話、きっと聴いてた、ウェルカムだっていう書き込み聴いた記憶ある。あぁ、ほんとに、なんか、なんか、言葉に出来ないけど、スクールオブロックのことを知ってて、大事な母校でほんとによかった。ありがとう。
蒼あおいちゃん、こんばんは。この間は、レスありがとう。それに対して"レスありがとう!そんなにいい授業だったんだ、生放送教室聴きたかったなぁ…"っていうレスをしたんだけど載らなかった(笑)
そうそう、こないだね、DAYS4を立ち読みしたんだ。でもね立ち読みじゃ収まらなくて半分くらい食い入るように読んでる自分と泣きそうになってる自分にはっとして、これ買わなきゃ。ってなって買ったよ。そしたらびっくり、蒼あおいちゃんの事が見開きで載ってることに家でもう1度開いてから気がついたよ。何度も何度も読み返した。少し泣いちゃった。クラスメイトの名前があるんだもん、そもそもすぐ気付いて買わなきゃだったね。(笑)
ずっと一緒に話させてもらったのに、秘密を明かしてくれたことも当時放送を聴けてないまま知らずにごめんね。蒼あおいちゃんは私の中でさっぱりしたイメージ(?笑)とかあって、レスとか丁寧に返したりしてくれて優しくて性格がすきだなぁと思っていたよ。会ったことがないから、すんなり受け止められるのもあるのかな。大切な秘密を教えてくれてありがとう。こういう悩みはやっぱり本人とか同じ状況にある人しか分からないものだから、下手に言葉にできないけれど、蒼あおいちゃんは蒼あおいちゃんだっていう自分を認めてくれて、今があってよかった。つらかったんだね。よく頑張ったね。今も話せてることが嬉しいです。そして相手の方と幸せな時間過ごしてるっていうのも嬉しいほんと。これからもどうか幸せでいてね。
DAYS4読んでるとさ、本ー当にこの学校の存在がとにかく自分の中で大きいものだって実感できるし、ちょっと恥ずかしいけど私の青春が詰まってる感じがする。買ってよかった。最後の校長の手紙のページなんかもう涙が止まらなくて大好きだこの学校、ってなった。私はなんか今将来に漠然とした不安しかなくて明日を考えたくなくて毎日下を向いてる日々なんだけど、でもまだ生きようとは思う。だから、これからもよろしくね!長文ごめんね!あの日々も今もありがとう。
やっぱり、ここは暖かいところだと思う!
久々に戻ってきたけど、やっぱりこの空間が好きだ!
超久しぶりに掲示板に書き込みます!廊下でSOL老人会やっててびっくりして、書き込みたくなりました…
そこはともかく4月からめでたく社会人になります!大学生活あっという間だったな…懐かしすぎて懐かしすぎて思い出を語りたいのですが、俺のラジオネーム、覚えてる人いますか?
高校生の頃はめっちゃ全盛で、毎日のように登校してました。でも大学生になってから忙しくなって登校することがほとんどなくなってしまって…
でも今でも座禅組現役ですwでも目標は彼女欲しい!どうか校長!教頭!宜しくお願いします!
私が聴き始める前にもSOLにはいろんな物語があったんだな~と……それ確かめる為にもDAYS4読みます!
したっけね!!
めっちゃ、泣ける。ほんと、心が不安定になる10代、とても支えになった。今もラジオに支えられてる。いい学校だなぁ。
今日の授業、本当に出席してよかった。
夢に向かう活力をたくさんの方からもらいました!
夢である教員まであと少しの所に来ています。
最後まで全速力で、走りぬきます!
良い報告ができるように努力致します!
改めて、スクールオブロックの生徒でよかったです!
たまに戻ってきます、暖かく迎えて下さい( ; ; )笑
やばい、、泣きそう、、、、
本当にありがとうございました!!!
最高!仲間最高!
スクールオブロック最高!!!!!
これから先、末永く、スクールオブロックが
これからの未来を背負って立つ若者の居場所であり続けてもらえるよう祈ります!
懐かしい気持ちが湧いたと同時にSOL!に出会えてよかったなぁと思った2時間だった。
私はこれからもしばらくSOL!生徒として聴き続けるつもりです。まだまだお世話になります!!
掲示板で思いを吐き出すことだって声を発してることで。
逆電に出ることはほんとに声を出してて。
ラジオって、本来聞くことしかできないもの。
ラジオってやっぱ聞くだけでいいよね。ちょうどいい距離感。思ったことを言える、声を出せる、思う存分。
やっぱラジオっていいよな
10代にとって心温まる寄り添える場所であり続けますように、、、そして卒業してもこうして戻ってきて、楽しくワクワクした気持ちを思い出させてくれる、そんな場所であって欲しいなぁと思います、、^^元気ですよ〜〜!!!!!