泣いた。。。
自分って愛されてないんじゃないか。そう思ったときがあった。でも違った。当たり前に愛されてるんだ。
こんな温かい涙を流したの久しぶり。
校長。教頭。温かい声をありがとうございます。これで前に進めます。
RADのサイハテアイニ。良かったです。
レスありがとうございます‼︎
これから頑張ってみんなが元気になるパーソナリティを目指していきます!
なかなか良い言葉だ。。。
冒険者。
実は高校受験で今、かなりしんどい。
全然結果がついてこなくて、勉強する気なくして。毎日バカでクズみたいな生活を送っていた。深夜まで起きて、昼までグータラして、深夜に勉強して。
もうそんなのやめたい。
変わりたい。
でも、やることが多すぎて、やる気が出ない。
もうダメだよって思う。
励まして欲しい。。。。。
でも、この授業でまだまだ私にもできる。
そう思えた。冒険者になってやる!
いやー。。。
教頭、子羊みぃつけた
迷子の仔羊かぁ・・・。
僕のRNの由来の一つです。
久しぶりに今日の振り返りをします。
いやー。。。ここでいろんな考えを持ってる人がいて、自分と同じ考えを持ってる人が見つかってよかったです。
これからも、自分にできることを精一杯したいと思いました。
それと、翁長知事が当選した時の事から考えるとってとこです。
今日は、ビンゴ当たらなかった!
ああ〜〜〜(´-`).。oO
まぁ仕方ないですねぇ。。
ビンゴ、アマゾンカード当たった人おめでとう
今日は、みんなのヤバみが、面白かった!特に虫を飲んじゃったのにはびっくり!
パフュームLOCKS!はドラマの話が多かったので、次回までにチェックします!
(宿題にしとこ!)
起立、礼、また明日!
私もテストだから、みんな頑張ろう!
今日の授業は、、、、応援LOCKS終わるのがショック!
ということと、リジッター企画(覚えてないごめんなさい)ていう名前が出来た!ということがありましたが…応援LOCKSには3カ月よろしくお願いします!
そして。。。名前決まって良かったですね〜!
今日の授業から思ったことは、みんな音楽に励まされてて、それは私も例外じゃない。
音楽には、やっぱり力があるんだなと思いました。
これからも、音楽の力を借り、毎日楽しもうと思いました。
こんにちは、レスありがとうございます!
実を言うとあまりGReeeeN先生について詳しく知らないのですが、「扉」はとても思い出深い曲です…
「オレンジ」は聴いたことないです…!調べてみます!
音楽の力は偉大ですよね!
ユニゾンLOCKS!良かったです。
最初の曲がシュガーソングとビターステップっていう!
この機会にユニゾンに詳しくなりたい!
生放送教室でのサッカー部の方の感謝の気持ちは、とってもいいなぁと思いました。
ちなみに、ユニゾン白衣。。。惚れちゃいます。
それと、間違ってブルエンLOCKS!に書き込んでしまい申し訳ありません!この場所を借りて謝罪します!
じゃあ、また明日!
ブルエンとユニゾンがならんだらブルゾンに見えるのはなぜ?
今日の授業の振り返りをします!
うーん。。。
なんか、今の時代、ツイッターとかに安易な書き込みをしてはいけないんだな、と思いました。
それと、最初のいじめられてた方の逆電は、とても勇気付けられました。みんなの書き込みも暖かくて、嬉しかったです。私もいじめられてた方ですが、この経験を生かし、しんどい思いをしている人の背中を押したいです。しんどい思いをしている方は、レスにてお願いします。全てのレスの相談に乗ります。
今日の授業は、色んなことを考えさせられる授業でした。ありがとう!
それじゃあ、また明日!
明日からは好きな人にもっと気持ちをアピールしようと思った!
校長のおかげで、やっぱり告白しよう!と思った。
人のことを思うっていいね
こんにちは!この前はレスありがとうございます!★
ふたりごと、私も大好きです!
最初は歌詞を見ないで聞いてたんですけど、初めてあの曲の歌詞を見た時、なるほど!みたいなみょーに納得しました。笑
ところどころ歌詞が聞こえた部分の意味がわかったような!
凄い曲です!洋次郎先生はどんだけすごい方なんでしょう!!
サイハテアイニ、私も聞きました^^
とにかくかっこいい!やばい!みたいな言葉しか出でこないけど、とにかく大好きだな、と、すごいなと思いました。
CD発売が楽しみだなあ(o^^o)