0

児童養護施設に住んでいるROKENです(*^^*) 知らないことも受け入れて、私の普通、あなたの普通をみんなの普通にしていきましょう(*^◯^*)

校長も教頭も、

やっぱいいこと言うなぁ〜(´・ω・`)

掲示板逆電という授業が、そしてSOL!を改めて好きになれた1日でした。

煙草くゆらす王と狼再び
女性/21歳/広島県
2017-05-31 23:58

久しぶりの掲示板逆電❗

久しぶりの掲示板逆電また1つ学べて良かった❗( ^∀^)
校長、教頭の言うとおりコミュニケーションだね❗( ^∀^)
どんどんコミュニケーションしていくしかないね❗( ^∀^)
今日も授業ありがとうございました❗
(*`・ω・)ゞ
校長❗教頭❗そして職員の皆さん今日もありがとうございました❗(*`・ω・)ゞ
さあ明日も頑張るぞ❗(*`・ω・)ゞ
皆さんも頑張って❗(*`・ω・)ゞ
明日はエビ中来校だ❗楽しみ~❗
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

永遠のチャレンジャー
男性/25歳/兵庫県
2017-05-31 23:57

教頭

あしざわ教頭の意見は愛があってなぜか泣きそうになる
自分へのアドバイスではないけど置き換えて聞くとますますじわ~ってなってやっぱり教頭のこと大好きだな~こんな大人になりたいなと思います。そんな夜です。

私のワルツ
女性/22歳/愛知県
2017-05-31 23:52
  • 確かに、校長がメインでしゃべってて、教頭があとから言うとき、めっちゃ心に響くときあるよね✨✨

    そういうポジションいいよね♥

    SOLOVE☆フテイヌ☆ゆっこ
    女性/24歳/愛知県
    2017-05-31 23:54

イェーーーーーーい

リトグリだ!!!

そして教頭今日は冒頭エロかったけど、やっぱり教頭は教頭だったんですね!大好き!

Avicii Ru
女性/23歳/愛知県
2017-05-31 23:52
  • 前半お風呂入ってて、聴けてなかったけど、教頭エロかったんですかっ∑(゚Д゚)

    ROKEN
    女性/22歳/福岡県
    2017-05-31 23:58

何なんだろう...

普通ってなに??一般的にってなに??

何が普通で、何が普通じゃないんだろう...??

少数の方にいるだけで「普通じゃない」っておかしいよね...

みんなとちょっと違うだけで「普通じゃない」??

少数の方にいる人にとっては、すごい辛い...

SOLOVE☆フテイヌ☆ゆっこ
女性/24歳/愛知県
2017-05-31 23:49

施設のこと

施設のこと
親がいるのが当たり前じゃないこと
ちゃんとたくさんの人に知ってもらって理解してもらえたらいいね
ごめんねって言わないようになるといいな

深い森の妖精 幻音
女性/24歳/富山県
2017-05-31 23:48

あっというま

高校!あっという間なの!?
やば!五月病とかなってる場合じゃないじゃん!

しずまりかえるまりかー
女性/22歳/愛知県
2017-05-31 23:48
  • ほんと、あっという間に3年になっちゃった...(>_>)

    今できることを全力でやってね✨✨

    素敵な高校生活をヽ(*´▽)ノ♪♥

    SOLOVE☆フテイヌ☆ゆっこ
    女性/24歳/愛知県
    2017-05-31 23:53
  • SOLOVE☆フテイヌ☆ゆっこさん
    ありがとうございます!
    が、んばります…

    しずまりかえるまりかー
    女性/22歳/愛知県
    2017-06-24 21:56

大丈夫、それがふつうって自分から言うのか。事情は違うけど、この話自分にも刺さるものがある。自分から。ハードル高い気がするけどわたしもがんばる。

ささき‐さき
女性/27歳/千葉県
2017-05-31 23:48

自分をさらけ出す

それって凄く勇気がいるし、みんなの反応が恐いと思うけど、やってみたらみんな助けてくれることもある。
私は虐待をされてたけど、信頼してる友達に言ったら、受け入れてくれました。
だから、言ってみるって大事だと思います。

music lover
女性/25歳/福島県
2017-05-31 23:47

なかなかの勇気

自分の個人情報って誰かに伝えるときなかなか勇気がいることだと思う。
私は高校生になった時自分が病気を持っていることを初めて友達に話しました。最初は驚いていたけどその子はいつも体の心配をしていた。
ちゃんと話せばわかってくれると思う。私はあまり伝えることができない人だけどろけんさんは言える人みたいだから謝られても「気にしなくていいよ」って言って伝えてもいいと思う。

沙耶花
女性/25歳/岩手県
2017-05-31 23:44

俺も!

俺も養護施設に住んでて、高校の友達に言うのはやっぱり抵抗があったけど、言ってみたら想像と違って普通どうりに接してくれたww

孤高の一匹狼
男性/24歳/鹿児島県
2017-05-31 23:40
  • そうなんですかっ∑(゚Д゚)
    私もビビらずに言ってみようと思いました

    ROKEN
    女性/22歳/福岡県
    2017-06-01 00:01

合唱

川嶋あい先生の旅立ちの日に、いいな〜
でも、聞くと絶対に泣けるからダメなんだよね〜

エムアール北海道2
男性/25歳/北海道
2017-05-31 23:25
  • 川嶋あい先生いいですよね〜
    実は私の施設の先輩なんです(*^◯^*)
    友達に施設のこと言えたら、めっちゃ自慢しようと思います^ ^

    ROKEN
    女性/22歳/福岡県
    2017-05-31 23:56

お風呂あがったぜ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

お風呂入ってたらもうSOL始まってた(・・;)遅刻遅刻(笑)

ROKEN
女性/22歳/福岡県
2017-05-31 22:45

悩み...

もう5月も最終日、高校に入学して1カ月半が経過しました。
ところで、私は中1から家の事情で児童養護施設で生活しています。
中学までは、施設のみんな同じ学校行ってたし、学校の人たちみんな施設の存在を知っていたので気軽に私が施設に住んでいることを言えたのですが、高校に入学してからは、いろんな人がいるのでもちろん施設のこと知らない人(むしろそういう人の方が多い)もいます。
そこで私が今悩んでいるのは、「高校でできた友達に施設ということを言った方が良いのだろうか、、、、」ということです。
これは春休みのときから考えていることですが自分だけではどうすればいいかわかりません。どなたか相談に乗ってくだされば幸いです。

ROKEN
女性/22歳/福岡県
2017-05-31 05:05
  • 仲良くなってから打ち明けるといいと思います。
    みんなが理解してくれるとは限らないので、不用意に言わない方がいいと思います。

    nawoo
    女性/41歳/京都府
    2017-05-31 12:08
  • レスありがとうございましたm(__)m
    もし自分の友達が施設にいると知ったらどんなことをみなさん考えますか?
    また施設に対する率直なイメージがあればお聞かせください。

    ROKEN
    女性/22歳/福岡県
    2017-05-31 20:11

聞きたいことがあります

半年前から好きな人が居るんです。お話くぉ続けて、5月に話の流れから、その子に告白したんです。そしたらじつは、両想いだったみたいなんです!しかーーし!!なんと相手の子が他に好きな子が出来てしまって、今はそっちの人に気があると言います。皆さんなら、諦めずにその子を追いますか?それとも好きな子の恋路を応援しますか?(因みに友達の話です)

絶賛発売中!…を期待
男性/26歳/岐阜県
2017-05-31 00:00
  • そりゃあ追いかけ続ける方がいいと思います-_-b

    ROKEN
    女性/22歳/福岡県
    2017-05-31 05:14

ちょっとだけ遅れぎみな入学

今日、やっと念願のスマホを手に入れて、掲示板登録しました(*^◯^*)
小学6年生から聴き始めて4年目です^_^

ROKEN
女性/22歳/福岡県
2017-05-29 15:40